5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ほのぼの岐阜】 「元気でね」キジを放鳥 生息地保護へ児童も協力

1 :すずめφ ★:04/11/17 15:41:22 ID:???
 八百津町福地の福地小学校でキジの放鳥が行われ、全校児童二十二人が
元気で成長することを願って三十羽を放した。

 キジの繁殖と生息地を守るため、町猟友会(河方恭平会長)が独自に行って
いる自主放鳥。毎年、地元小学生に協力を依頼しており、今年は同校で実施した。

 同会員のキジ飼育業各務弘志さん(71)が、児童にキジの生態について説明、
「来春以降に学校近くで親子のキジが見られるかも」などと話した。

 福地地区猟友会の吉田博会長(61)がキジの持ち方を指導、児童たちは班に
分かれてキジを手放すと、勢いよく飛んでいった。児童たちは、「元気でね」
「遊びに来いよ」と声を掛けていた。

おそーす
http://www.jic-gifu.or.jp/np/g_news/200411/1117.htm#8

元気な成長を願ってキジを放鳥する児童=八百津町福地、福地小学校
http://www.jic-gifu.or.jp/np/g_news/200411/graphics/11178.jpg

2 :火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/11/17 15:42:46 ID:bWxrLiEo
実家の庭に飛んできたことがある

3 :名無しさん@女性魂:04/11/17 15:45:19 ID:OP+lki+i
↑そして食べました

4 :名無しさん@女性魂:04/11/17 15:45:39 ID:qNre2AUE
なぜか>>2を「火星に飛んできたことがある」と読んでしまった…マジで。

5 :名無しさん@女性魂:04/11/17 15:50:25 ID:d13tyB8W
キジも太らねば食べられまい

6 :名無しさん@女性魂:04/11/23 10:53:07 ID:VmWHQKaz
肝心の鳥が小さくしか映っていないwww

2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★