■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【CM】男女関係分析 「家事をする男性」に好感−−市民団体が調査
- 1 :ドメスティック・ドメ子φ ★:04/11/20 10:46:45 ID:???
-
テレビコマーシャルに登場する男女像を分析してきた市民グループ「コマーシャルの
中の男女役割を問い直す会」(兵庫県尼崎市)が今秋、発足20周年を迎えた。
最新号の会報には、好感度の高いCMをまとめた会員アンケート調査の結果や、高校生
が授業でCM分析した取り組みなどが掲載されている。【松村由利子】
◆市民団体が調査
同会は毎年CMコンテストを行い、料理や洗濯をするのが女性で外で働くのは男性、
という性別役割分業の考えに偏ったものを批判する一方で、好感の持てるCMを評価
する活動を続けてきた。
02年4月から03年3月末までに放映された中から、好感度の高さで1位に選ばれ
たのは、屈強な男性たちが登場し、洗濯物の白さや柔らかさに喜ぶP&Gの合成洗剤
「ボールド」のCM。
ベスト10には、中年男性が高齢の女性を介護しているユニ・チャームの介護用品
「おしり洗浄シリーズ」、男性が料理を作り、女性がそれをうれしそうに食べている
ヤマザキの食パン「超芳醇」のCMなどが入った。
ワースト10を選ぶ「そろそろやめて」部門では、エプロン姿の女の子がおにぎりを
作りながら父親に「今日も一日、しっかり働いてくださいね」と言うつくだ煮のCMや、
母親がトイレ掃除をしているのを父親と息子たちがただ見ているトイレ用ウエット
ティッシュのCMなどが挙げられた。
◆高校生が分析
同会の作る分析シートを使って高校1年生がCMを読み解いたリポートでは、「会社の
上司は男、家事をするのは女と決まっている」「女性は若くて細い、きれいな人がよく
出ているのに対して、男性は年齢層が広い」などの感想が寄せられた。
内閣府は昨年3月、「男女共同参画の視点からの公的広報の手引き」と題したパンフレット
を発行した。「男女を対等な関係で描いていますか」「女性をむやみに“アイキャッチャー”
にしていませんか」など五つのポイントを解説した内容だ。
◆意識変化を反映
同会世話人を務める小川真知子さんは「手引きが作成されたことも、社会が
変化したことの表れ。会が発足したころのCMは、車を運転するのもビール
を飲むのも男性だった。今ではごく普通の情景としてCMの中で女性が運転し、
ビールを飲むなど、意識の大きな変化を感じます」と言う。
もう一人の世話人、吉田清彦さんは「ここ数年、働く女性の頑張る姿がさりげなく
描かれている上質なCMが増えた」と話す。
ソースは
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/news/20041119ddn013200012000c.html
- 2 :名無しさん@女性魂:04/11/20 10:52:56 ID:jWzxGbps
- 2
- 3 :名無しさん@女性魂:04/11/20 10:52:58 ID:buVLWd+h
- また市民団体かよ!
- 4 :名無しさん@女性魂:04/11/20 10:56:45 ID:spi8ieLW
- 4SAMA
- 5 :名無しさん@女性魂:04/11/20 11:00:11 ID:nqgVg4iK
- もういいって
- 6 :名無しさん@女性魂:04/11/20 11:04:18 ID:mXVmKvwc
- 子供の頃から料理してよ。
・・・休みの度に誰もいなくて。
_
_l l○
- 7 :名無しさん@女性魂:04/11/20 11:07:25 ID:mS/UhtSB
- こういった市民団体って、
「こうあってほしい」という願望が先に結論ありきの状態になっている。
さらに、そうすることが正義と勘違いして、嘘を吐いていることに悪気もない状態。
悪質である。
高トウか今丼とか、そういった連中。
- 8 :名無しさん@女性魂:04/11/20 11:17:57 ID:ayLmZ2g3
- >「コマーシャルの中の男女役割を問い直す会」(兵庫県尼崎市)
こんなローカルマイナー団体の言ってることが全国紙の記事になるなんて。。。
- 9 : ◆JHYR6uhL6Q :04/11/20 11:19:30 ID:xakHliHS
- あの洗剤のCM、逆に好感度どころか
不快感ありまくりなんですけど・・・
- 10 :名無しさん@女性魂:04/11/20 11:40:29 ID:JNr/DiOY
- 疲れている夫に家事を頼むことは出来ないと
考えている主婦は非常に多い。
仕事と家事で夫を追い詰めたいなら別だが。
自分の幸せが家庭の不幸に繋がる愚を
犯す主婦は実は少ない。
- 11 :名無しさん@女性魂:04/11/20 11:58:08 ID:BpqVqAUi
- 統計的に、運転したり、仕事をしたり、ビール飲んだりっていう行動は男性の
方が多いから、CMでもそうなっても普通じゃないの?
そもそも統計的にレアな、女性が上記行為をしている姿をCMで描くことは
不自然でないか? 例えばジョージアの工事現場のCMとかさ。工事現場で
働く人の男女比が「90対10」と甘めに見積もっても、CMで女性(3人)を
を使うのは事実のわん曲に他ならないとおもうんだが・・・
CMが日常を作るのか、日常がCMを作るのか? さぁどっち!?
- 12 :名無しさん@女性魂:04/11/20 12:20:58 ID:bBJ2k6Sb
- 女性上位ばんざーい
- 13 :名無しさん@女性魂:04/11/20 12:45:11 ID:Nodx1Bw6
- 単に毎日がジャンダーフリー社会への世論操作をしているだけ。
11のような優柔不断なお人よしこそ、いいカモ。
- 14 :名無しさん@女性魂:04/11/20 12:53:53 ID:qccYBe5B
- フェミナチの表現統制が来ましたね。
毎日新聞は思想言論統制に賛成のようです。
- 15 :すずめφ ★:04/11/20 13:10:37 ID:???
- 小林製薬のブランコロンで
この人↓が小さくなってトイレにぶら下がっていたのは
どういう意図だったんでしょうねwネクタイまでしめて
http://hint.kobayashi.co.jp/aca_0305/img/acd_im03.jpg
- 16 :名無しさん@女性魂:04/11/20 14:01:19 ID:e1o7y5BH
- >>1
つーか、「仕事をやった上で家事もする男」が好感度高いのは当り前だろ。
「無職の家事をする男」と「有職の家事をしない男」を比較して調査して欲しいネ。
間違いなく「有職の家事をしない男」が人気あると思うがね。
- 17 :名無しさん@女性魂:04/11/20 16:20:32 ID:XpovCWdS
- >>16
当然だよね!社会に出て、戦っている夫に、何故家事まで!?
って私は思う。
よく、朝、ゴミ出ししているご主人を見かけるけど、凄く気の毒
に思えてしまう。これから仕事って時に家族のゴミ・・・
夫は社会で、妻は家庭にそれぞれの仕事がある。それで良し!
- 18 :名無しさん@女性魂:04/11/20 16:33:14 ID:8ARRfmms
- ワースト10を選ぶ「そろそろやめて」部門の第3位は
綺麗なお姉さんシリーズ。
なんでも脇毛(むだ毛)をそるのは、ジェンダーであるので
そういった性的価値観を押しつける事は不快だそうだ。
女性だけがジェンダーのせいで脇毛を剃るのは女性差別らしい。
関連
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1059058054/718-721
- 19 :名無しさん@女性魂:04/11/20 17:38:10 ID:jiy+HzQ0
- 「家事をすない女性」に反感
- 20 :名無しさん@女性魂:04/11/20 18:01:53 ID:G9jSjRGQ
- >>11
単に、コーヒーを飲まない女性にも飲んで売上を伸ばしたいから
あのキャスティングになっただけだ。
深く考えすぎだよー。
- 21 :名無しさん@女性魂:04/11/20 18:30:42 ID:CbAryYEV
- キュキュットとなんだか小汚いアニメの液体石鹸のCMが嫌い
- 22 :名無しさん@女性魂:04/11/20 19:15:07 ID:T86zHHjz
- 主夫になって家事するから、養ってくれる人募集中。
- 23 :名無しさん@女性魂:04/11/20 20:03:33 ID:H+5lO/0L
- 「家事のできない女」が増えている。
- 24 :名無しさん@女性魂:04/11/20 21:18:55 ID:HXzFoUSV
- 専業主婦に聞いたのかなあ・・・
もしそうならおかしいだろ。夫が疲れて帰ってきてるのに家事もやれ!って。
共働きなら当然旦那もやるべきだが。
- 25 :名無しさん@女性魂:04/11/20 22:51:47 ID:kb/zFBOL
- 女が料理をしているCMけしからん
女が掃除をしているCMけしからん
これを突き詰めると家庭に女なんて必要ないじゃないかって事になっても良いの?
男が家事をするCMは歓迎だけど女が家事をするのをなくしていこうってのはどうかな…。
- 26 :名無しさん@女性魂:04/11/21 01:01:55 ID:ZyDDc3sb
- こりゃ何がなんでも社会進出しないと
どこにも居場所がなくなっちゃいますね。
- 27 :名無しさん@女性魂:04/11/21 14:08:31 ID:5XBqAutZ
- 逆に思うが、主婦が夫の仕事を手伝うことってあるん?
- 28 :名無しさん@女性魂:04/11/21 14:53:10 ID:WegPMdlr
- >>25
> 男が家事をするCMは歓迎だけど女が家事をするのをなくしていこうってのはどうかな…。
そういう思想的背景をもった団体の結論だからねぇ。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★