■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「ネットで副収入」の理想と現実、落差は2倍以上
- 1 :すずめφ ★:04/11/22 19:57:43 ID:???
- ヤフーとインテージは11月22日、副収入に関するアンケート調査の結果を
発表した。同調査は、両社共同によるもの。「Yahoo!リサーチ・モニター」を対象
に、11月4〜8日の期間Web上で実施した。有効回答数は338人(男性:165人、
女性:173人)。
これによると、50.6%と約半数の人が「副収入がある」と回答。また、男女別で
見ると、副収入が「ある」と答えた男性が44.8%であるのに対し、女性は56.1%と、
女性の方が高い割合を示した。
「副収入を得るためにしていること」では、「ネットオークション」(19.5%)、「懸賞
への応募」(17.5%)、「広告メールを受信/サイトを訪問」(11.2%)が上位となった。
副収入を得ている人に「始めたきっかけ」をたずねたところ、「空いた時間を活か
したいから」(46.2%)、「好きな時間にできるから」(46.2%)、「自由に使えるお小遣
いが欲しいから」(40.9%)、「楽しそうだから」(38.0%)」が上位となり、次いで多
かったのが「本業からの収入だけでは足りないから」(19.9%)だった。
また、「今後どのようなことをして副収入を得たいか?」を質問すると、「ネットオー
クション」(38.3%)、「懸賞への応募」(31.1%)、「株式・金融商品への投資」(24.6%)
が上位を占め、年代別で見た場合、20代では半数以上(53.2%)が「ネットオーク
ション」を挙げているのが目立った。
おそーす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041122-00000007-zdn_n-sci
- 2 :名無しさん@女性魂:04/11/22 19:58:29 ID:MLPSaKYN
- 2だったらプロポーズ
- 3 :名無しさん@女性魂:04/11/22 19:58:37 ID:9u0CEx93
- 四四四様♪〜〜〜〜〜。切り
- 4 :名無しさん@女性魂:04/11/22 19:59:55 ID:g9ineta/
- アフィリエイトで儲けようと思ったら数万アクセスもないとだめだな
- 5 :名無しさん@女性魂:04/11/22 20:21:57 ID:7tUwobQD
- フルーツメールで、1年しても未だ500円の図書券分の
ポイントもたまらないです。
- 6 :名無しさん@女性魂:04/11/22 21:04:14 ID:tOm+qtoB
- 侍魂の中の人はバカだったなー
あれだけの圧倒的知名度を誇ったサイトを持ってるのに
就職ごときで休載してさ、
アフェリエイト収入だけで、給料なんて余裕でいったはずなのに。
- 7 :名無しさん@女性魂:04/11/22 21:30:22 ID:EsIQwx3B
- >>6
家でも買おうと思ったんじゃねえの?
アフィリエイト収入じゃローン審査通らんだろ。
- 8 :名無しさん@女性魂:04/11/23 01:18:58 ID:L8g1nyNr
- >>5
あそこは懸賞板でも評判はイマイチ。
わしはちょびリッチとかがいいと思う。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★