■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【暮らし】ガソリン高値、賢く節約
- 1 :ドメスティック・ドメ子φ ★:04/11/27 09:55:35 ID:???
-
◆セルフ数円安い 燃費運転の仕方で差
原油価格の高騰で、ガソリンの高値が続いている。マイカー族にとっては、家計への
影響も大きい。セルフ式のガソリンスタンドや、カードの利用、運転方法の見直しな
どで、ガソリンの値上げに賢く対応したい。
石油情報センター(東京)によると、11月10日現在のレギュラーガソリン価格は、
前月より1円上がり全国平均1リットル当たり120円だった。9月に前月比5円上
がって以来、高止まりが続いている。今年3月時点では100円だった。地域によっ
て差はあるものの、当面は高値が続きそうだ。
通勤や買い物など外出に車が欠かせないという群馬県高崎市の女性会社員(32)は
「最近はセルフ式のスタンドを選んで使っている。給油は思ったより簡単で、すぐ慣
れました」と話す。
給油作業を利用者自身が行うセルフ式のガソリンスタンドは人件費が軽減できるため、
周辺の従来型スタンドより、数円安い場合が多い。音声案内に従って油種や給油量を
選んでいく。支払いは装置にお金を直接入れるタイプや併設のコンビニエンスストア
で払うタイプなどがある。
同センターによると、全国のセルフ式スタンドは昨年度末で3423か所。前年度に
比べ901か所増えた。「利用者に『セルフは割安』という認識が浸透してきた。
ただ、給油キャップの置き忘れなども増えているので注意を」と同センター。
ガソリンスタンドが発行するカードも、ガソリン代の節約に役立つ。各社とも、給油、
洗車、カー用品の購入などでポイントがたまるサービスを行っており、ガソリン代が
割引になる特典も多い。利用しやすい場所にあり、自分に役立つ特典の多いガソリン
スタンドのカードを選ぶことが大切のようだ。 燃費への配慮も大切だ。
新日本石油(同)はホームページ上で、マイカーの燃費を管理する「ネット燃費」
サービスを提供している。車種を登録し、給油の際に給油量、走行距離などを携帯電話
で入力する。自分の車の燃費が、県別、車種別など平均からどれだけ離れているかを表
す「燃費偏差値」が分かる。「自分の運転の仕方を振り返るきっかけにしてほしい」と
同社は言う。 日本自動車工業会(同)は、燃費改善のため「エコ・ドライブ」を提唱、
「家計にも、環境にも優しい運転を心がけて」と訴えている。主なポイントは次の通り
(排気量2リットル、燃費11・7キロ・メートル/リットルの場合)。
【計画ドライブを】道に迷って10分余計に走ると、約350ミリ・リットル浪費
【適正空気圧を】空気圧が0・5キロ・グラム/平方センチ・メートル減のタイヤで
50キロ・メートル走ると、約150ミリ・リットル浪費
【身軽な運転を】10キロ・グラムの余分な荷物を載せ、50キロ・メートル走ると
約15ミリ・リットル浪費
【円滑発進を】急発進10回で約170ミリ・リットル浪費
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20041126sw21.htm
- 2 :名無しさん@女性魂:04/11/27 10:04:40 ID:6IeFdWBd
- にっ!
- 3 :名無しさん@女性魂:04/11/27 10:11:59 ID:cIvZcwl8
- さんっ!!
- 4 :名無しさん@女性魂:04/11/27 10:30:53 ID:d7Sc3V/9
- しっ!
- 5 :名無しさん@女性魂:04/11/27 10:49:28 ID:Gzu4oz+q
- ごっ!
- 6 :名無しさん@女性魂:04/11/27 10:57:30 ID:qKAA6Z3O
- 軽油に灯油まぜても走るディーゼルが一番
- 7 :名無しさん@女性魂:04/11/27 11:12:23 ID:jVEEJCoo
- >11月10日現在のレギュラーガソリン価格は、
>前月より1円上がり全国平均1リットル当たり120円
安いなあ、そんなもんか東京は?
こっちはセルフで124円くらいが当たり前なんだが
- 8 :名無しさん@女性魂:04/11/27 11:22:39 ID:sfF8vedm
- くるまをやめて、ちゃりにしますた。びんぼう〜。
- 9 : 長野県民:04/11/27 11:48:44 ID:88Hk5GLO
- 店頭表示
セルフ【121円】
ふつう【123円】
だけど普通のスタンドでも現金会員になると2円引きだから
同じです。
セルフは軍手持ってかなきゃいけないし
寒いし
- 10 :名無しさん@女性魂:04/11/27 11:50:23 ID:L+YI2Its
- 俺んところはレギュラー109円だったよ
シェル安くねー?
- 11 :名無しさん@女性魂:04/11/27 11:50:29 ID:8BcekBq4
- 今年も暖冬らしいと聞いて「ほッ」とスタ。
- 12 :名無しさん@女性魂:04/11/27 13:50:06 ID:fTsxeOe0
- 木炭自動車って どうやって作るの
教えて エロイ人
- 13 :名無しさん@女性魂:04/11/27 13:51:22 ID:UHQjXkU8
- 贅沢するな、歩け、歩け、自転車を使え。
- 14 :名無しさん@女性魂:04/11/27 13:55:45 ID:v68ekj0x
- 【身軽な運転を】10キロ・グラムの余分な体脂肪を載せ、50キロ・メートル走ると
約15ミリ・リットル浪費
- 15 :名無しさん@女性魂:04/11/27 14:32:34 ID:xPwthAa3
- >>12
それ聞いたら作るの?
- 16 :名無しさん@女性魂:04/11/27 16:34:31 ID:Az7HrzJX
- ディーゼルなら、軽油2とA重油1で走るんだけどなー
ガソリンの方法はしらん。
プロパンガスじゃだめなんかな?
- 17 :名無しさん@女性魂:04/11/27 18:09:07 ID:r/iQJZmR
- >6
脱税だぜ
- 18 :名無しさん@女性魂:04/11/27 20:39:35 ID:G2kOSE4q
- 今日は昨日より1円安くなって112円だったよ
そろそろ値下がりかな?
- 19 :名無しさん@女性魂:04/11/27 22:06:50 ID:xEwRC3/7
- さっきセルフで入れたけど、
表示111円、スピードパスで109円。
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★