■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【びっくり】 年収400万以下の人のためのラーメンを開発 日清
- 1 :すずめφ ★:04/12/01 23:00:04 ID:???
- 年収400万円以下に照準、日清が所得2極化にらみ低価格麺開発へ
「日本人は年収700万円以上と400万円以下に2極化する。700万円以上
の消費者向けに高付加価値の健康志向ラーメンを、400万円以下の消費者
向けに低価格商品を開発する」
日清食品の安藤宏基社長は2004年9月中間期の決算発表の場で、藪から
棒にこう発言した。
食品に限らず日本で消費財メーカーのトップが、具体的に所得階層別の商品
戦略を示したのは初めてだろう。業界の注目を集めるのは、その真意と、来秋
にも発売すると見られる年収400万円以下向けの商品の値付けだ。看板商品
である「カップヌードル」の店頭売価は通常150円。新商品は100〜130円を想定
していると見られるが、もしカップヌードルより安価なカップ麺を本格投入すること
になれば、同社では約30年ぶりになる。
おそーす
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/345802
- 2 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:01:01 ID:hMwniPYy
- 4さま
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:01:29 ID:E5znL+Ga
- 4
- 4 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:02:02 ID:QinyACi6
- 8くらい?
- 5 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:02:30 ID:OKsPhRcm
- 低所得層か・・・
- 6 : :04/12/01 23:03:08 ID:pA/XAJQ5
- フリーターのためのラーメンが必要だな
- 7 : :04/12/01 23:03:36 ID:pA/XAJQ5
- オレオレラーメンとかな
- 8 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:04:35 ID:aKNyHjyy
- 200万しか枷がないもれは・・・
- 9 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:05:46 ID:dc1aBvZg
- 100万以下のラーメンも格安で作って欲しい
- 10 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:06:24 ID:p/UmGuHV
- ドキュソラーメソ
- 11 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:06:31 ID:wu1Bo2UP
- DQNラーメン、ニートラーメン、引きこもりラーメンなんていいかも、食いたい。
- 12 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:07:24 ID:879C8mhD
- ぎりぎり300万はどうなる
- 13 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:09:06 ID:6TTCY0QQ
- 一時期、カップヌードルって2個100円でスーパーで売られてなかったっけか?
- 14 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:09:44 ID:yIhktjya
- 年収0の40才無職の漏れが食べるラーメンは有りまつか?
- 15 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:10:31 ID:tGvVxBxf
- 実売で90-100円くらいだから60円くらいに
なるというのか。それでも賞味期限間近とかの商品だと
50円前後でも売っていたりするからあまり関係ないのかも。
あとカップ麺はサンヨー食品の方がうまい。
- 16 :リーベφ ★:04/12/01 23:11:39 ID:???
- test
- 17 :リーベφ ★:04/12/01 23:12:04 ID:???
- お、まだキャップ生きてる
- 18 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:14:02 ID:GtKn1opy
- 「高所得者専用カップヌードルは所得証明が必要です。
低所得者はお手を触れないようお願いします」
そんな店内アナウンスが聞こえてきそうだね。
- 19 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:17:45 ID:oPDCKkTo
- 「乞食そば」でいいよ
- 20 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:21:25 ID:fG7e/t0Z
- NEET生産に拍車がかかるだけだ。
- 21 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:24:20 ID:L5meMcjY
- なんか失礼だな
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい:04/12/01 23:24:36 ID:L2d0PCX7
- 金持ちラーメンの写真見ながら貧乏ラーメンを食らう
- 23 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:25:43 ID:G+eZZGGb
- キモヲタラーメン塩味
- 24 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:25:58 ID:pmDIVKoJ
- ?うちの近所のスーパーではカップヌードを97円で売ってますが何か?
- 25 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:26:48 ID:YeLsgR+a
- 少なくともセブンイレブンは高いほうしか置いてくれないだろうなあ。と予測。
- 26 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:27:58 ID:zYb40VaM
- 価格も大事だが、
うまい商品を出してほしいよな。
コンビニのおにぎりで考えてみると分かるんだけど、
少し高いんだけど、ふっくらしていておいしいから
結構売れたケースがあるよね。
逆に価格を下げたけど、売上が伸びなくて
価格を戻したハンバーガー屋もあるわけで。
- 27 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:29:56 ID:6TTCY0QQ
- ニートの存在は成るべくして成ってるんだ。死なれちゃ困るだろ。たぶん。
- 28 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:31:04 ID:KvlTc8oH
- タイなんかでは、インスタントラーメンを
主食のようにしている人達もいるようだな。
アメリカでは、階層ごとに朝食に食べる
シリアル(コーフレーク類)が
分かれるそうだな。
だから、近い将来、階層によって食べる麺が
異なっていく社会になるよな。
- 29 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:33:46 ID:IAh/nMzr
- レジ打ちに年収キーが追加される
- 30 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:34:29 ID:dc1aBvZg
- セブンイレブンはレジに年齢と性別のキーがあるよな。
- 31 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:35:38 ID:yIhktjya
- いい年してたら400万以下ラーメン買うの恥ずかしいよな。
見栄はって700万ラーメン買わないといけない。
これが狙いかぁー
- 32 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:36:54 ID:xQviR3m0
- 負け組らーめん・なみだ味
- 33 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:40:10 ID:SPAo67Yw
- ラーメンは無駄に辛い
- 34 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:47:41 ID:44GfI71a
- 低年収自慢スレはここですか?
- 35 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:51:09 ID:Y7rfHAgn
- 金持ちはケチだから安い方を買うだろう
- 36 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:56:44 ID:jbw9muWt
- おやすみおまえら
- 37 :名無しさん@女性魂:04/12/02 00:06:57 ID:PslSzMMZ
- 700万以上と400万以下の二極化で日本の平均年収が600万位だったのか・・・・。
偏差値で表現すると、400万代前半の俺は50切るかな・・・。
- 38 :名無しさん@女性魂:04/12/02 00:20:13 ID:AtR2qBln
- カップめんで一番高いのは、容器だろう。
なにせ、大概、プラスチック=石油で出来ているからな。
かと言って、紙製は成型が面倒だから、それはそれで高い。
その点、袋製のインスタント麺は安い。
- 39 :名無しさん@女性魂:04/12/02 00:25:01 ID:mAdXbTdU
- 確かに、400万円あたりに壁がありそうな気はする。
でも、400万以下の低所得者であっても、一人暮らしなら食費に回せる金額は
そこそこあると思うけど。
高所得層ってカップラーメンの消費少ないんじゃないかな?
- 40 :名無しさん@女性魂:04/12/02 00:29:22 ID:XpFDEwW6
- 見栄坊大氾濫で高付加価値の健康志向ラーメンだけがやたらと売れると予想
- 41 :名無しさん@女性魂:04/12/02 00:41:40 ID:+2bQGfxn
- >>37
人口比にすると7割がたが500万以下で
一番多い層が400万以下じゃなかったか?
- 42 :名無しさん@女性魂:04/12/02 00:44:37 ID:RiB5Y2i4
- ただバカにされてるような・・
- 43 :名無しさん@女性魂:04/12/02 00:48:35 ID:qoiHbEcA
- 素直にラッキー!と言いたい。
いいじゃない、安いんだもん。
カップヌードル食べるけどコンビニでは買ったことない俺。
- 44 :名無しさん@女性魂:04/12/02 01:15:45 ID:TxX9UASr
- ダイエットヌードルの方が高値だから
- 45 :名無しさん@女性魂:04/12/02 01:44:20 ID:aHus7N4d
- 袋なし麺でいいじゃん?
- 46 :名無しさん@女性魂:04/12/02 02:30:04 ID:D8yBxF7q
- 明日から日清のインスタントメンは買わない、それだけ
金使わなくて良いや。
- 47 :名無しさん@女性魂:04/12/02 04:06:09 ID:4Mye3NvL
- 社長おもしろいな
しかし700マンなヒトは旨いラーメン屋に行くだろ。
- 48 :名無しさん@女性魂:04/12/02 04:09:06 ID:E47kAONw
- 大体、金持ちがインスタントラーメンなんてたべるのか?
健康志向というのは無理があるとおもう。
二兎を追うもの、一兎も得ず的結果になりそう。
- 49 :名無しさん@女性魂:04/12/02 05:19:26 ID:tAs3HwDq
-
>>1
大きなお世話だ。ヴォケ!
- 50 :名無しさん@女性魂:04/12/02 07:08:57 ID:BdDnTyeu
- アメリカではマルちゃんのカップラーメン50−60セントぐらいで売っている。
- 51 :名無しさん@女性魂:04/12/02 07:26:49 ID:VYjIyKtx
- >>28
折れもタイ行くたびに「ママー」っていうトムヤム味のインスタントラーメン食ってるよ。
めちゃくちゃ安いんだが、屋台で買ってきたおかずを入れるとかなり美味い。
馬鹿にしたもんじゃないよ・・・
- 52 :名無しさん@女性魂:04/12/02 07:26:51 ID:yOaHp2Ks
- カップヌードルは、スーパーの日替わり特売で、88円くらいかな。
ふだんは、某薬局チェーンで買ってる。いつも100円で売ってるから。
- 53 :名無しさん@女性魂:04/12/02 07:57:10 ID:5e/M9VF+
- おはようおまえら
- 54 :名無しさん@女性魂:04/12/02 08:57:57 ID:EyN15+5P
- おんどりゃ、おちょくっとるんかい! > 日清
- 55 :名無しさん@女性魂:04/12/02 10:23:18 ID:/iJR9bWn
- もの凄く、感じ悪い。
日清最低。
- 56 :名無しさん@女性魂:04/12/02 10:31:15 ID:gb9JpY7q
- 7−11で一番アラリがイイのは 日進と提携してる
カップラーメンだって言うじゃな〜い
でも売り上げが落ちそうですから
残念!
- 57 :名無しさん@女性魂:04/12/02 11:13:46 ID:QLPon1md
- >>51
台湾ではキムチっぽい味のからいカップラーメンがあるんだけど
激ウマイ。でも食べ終わった後、紙のカップから汁がどんどんもれてくる。
- 58 :名無しさん@女性魂:04/12/02 11:21:53 ID:gb9JpY7q
- >>57
お汁みんな飲む→生活習慣病一直線→病院経営ウマー。
- 59 :名無しさん@女性魂:04/12/02 11:22:35 ID:B0vZnKUd
- 年収が700万あっても、カップ麺をすすらにゃならんのか。
- 60 :名無しさん@女性魂:04/12/02 12:41:50 ID:giw/7YWs
- 年収650の私はどうすればいいのですか?
- 61 :火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/12/02 18:49:20 ID:ar6l3RwY
- うう・・(涙
悪かったな 高いカップラーメン買えないで・・
- 62 :名無しさん@女性魂:04/12/02 19:26:57 ID:gb9JpY7q
- >>61
でも高い洋服買ってそう。
- 63 :けろすけ ◆ITBZ6GuBCc :04/12/02 20:33:44 ID:pcf/YKwP
- 年収400万以下はラーメンの味を極めることにやたら執心するから、
高額ラーメンの方が貧乏人にウケる。
年収700万以上はそもそもラーメンにグルメ性など求めんし、
そもそも食う機会も少ないので、
インスタント麺は非常食としての役割が果たせれば十分。
- 64 :火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/12/02 20:46:07 ID:ar6l3RwY
- >>62
ま、まぁねっ・・
- 65 :名無しさん@女性魂:04/12/02 20:58:18 ID:QLPon1md
- 学生だけど親は年収3000万です。
どっちを食べればいいの?
- 66 :名無しさん@女性魂:04/12/02 23:39:07 ID:TTMTMBAx
- >>65
死ねばいいと思う
- 67 :名無しさん@女性魂:04/12/03 00:15:23 ID:7DEszN9e
- >>65
金があるんだから、マトモなものを食べなよ。
わざわざジャンクフード食べる必要ないよ。
- 68 :名無しさん@女性魂:04/12/03 05:31:31 ID:Ego8qmxU
- >>55 ??
- 69 :名無しさん@女性魂:04/12/03 05:37:25 ID:RhCj+0eK
- 年収によって乗る車が違うように、年収によって食べるラーメンが違うのか?
- 70 :名無しさん@女性魂:04/12/03 08:51:17 ID:NeieIMAb
- 気を使って頂いて有難いが買ったら負けのような気がする
- 71 :名無しさん@女性魂:04/12/03 10:37:21 ID:BYl7ApvG
- >>67
でもインスタントラーメンの味が大好きなんです。
特にサッポロ一番の味噌味
>>69
親は年収が3000万円あっても普通にマークUです。
- 72 :名無しさん@女性魂:04/12/03 10:47:31 ID:awxYlQOf
- どこにお金をかけるか、人によって違うもんね。
バッグやお財布だけヴィトンの婦女子は、あいかわらず多いしw
日本人は、ブランド志向で、プライドが高いから、低所得者向けを売りにすると、買うのを敬遠されると思う。
- 73 :名無しさん@女性魂:04/12/03 11:02:08 ID:jwUUKatF
- 日清は間違ってる。
ラーメンは趣味で食べるものだよ。
価格は関係無い。
- 74 :名無しさん@女性魂:04/12/03 15:16:32 ID:8eni2uZe
- >>71
さいですか。好きならしょうがないね。
ただ、ああいう食い物は子供の頃から食べ馴れていないと
気分が悪くなったり、体を壊したりするから気をつけてな。
漏れは、生まれて初めてチキンラーメンを食べた18歳の春、斬新な味に美味いと思ったよ。
調子に乗って二杯目を続けて食べたら、途中で吐いた。
そのまま高熱・下痢・嘔吐が始まって、一昼夜のたうちまわった。
無理はいけない。ゆっくり少しづつ身体を馴らしていくんだよ。
馴れたら最高に美味しいらしい。
子供の頃からマクドやチキンラーメン食べてた友人は、
最高に美味いと言ってるからなぁ。
- 75 :名無しさん@女性魂:04/12/06 00:13:45 ID:egHpKV5+
- チキソラーメソのカレー味はどこいった?
- 76 :名無しさん@女性魂:04/12/06 00:44:41 ID:sxFkh27m
- 年収でわけたのは話題づくりの為だろ?
おまえらはまんまと日清の戦略にのっちゃったわけですよ
- 77 :名無しさん@女性魂:04/12/06 05:22:20 ID:ShkU2w2F
- >>73に同意かな。
別に不自由なく焼肉や寿司食べにいけるけど、らーめんも好きだから
有名らーめん屋にもいくし、インスタントラーメンも買うよ。
でもね〜
日清のインスタント麺でウマイと思えるのはカップヌードルしかない。
高級扱いらしーけど、ら王とか、まず過ぎて話しにならん。
広告宣伝費にカネかけるなら、商品開発にカネかけろよ、ってオモ。
日清社員、反論してこいやっ!
ちなみにおいらがうまいと思うインスタント面は、
寿がきやの袋めんと、どっかの蕎麦の袋麺ねw
- 78 :名無しさん@女性魂:04/12/06 23:28:36 ID:UN32BffV
- かみさんのパート代を足せば400万越えるぜ.
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★