■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ほのぼの長野】 「ぴんころ地蔵」建立1年
- 1 :すずめφ ★:04/12/01 23:58:29 ID:???
- ◇目指すは東京・巣鴨「とげぬき地蔵」
佐久市原の成田山薬師寺山門前に長寿地蔵尊(通称「ぴんころ地蔵」)が
建立されて1年。沿道の野沢商店街を中心に、「ぴんころ地蔵」を核にした
地域活性化策が進んでいる。1周年記念に参道が石畳舗装され、アーチ
式大鳥居も建った。さらに甘味や軽食、土産物店、休憩所を兼ねた「茶房」
も12月中に完成する。月1回の「山門市」だけでなく、常時オープンの
仲見世の建設も計画されており、将来は東京・巣鴨の「とげぬき地蔵」
周辺のようなにぎわいになれば、との期待が集まっている
地蔵建立とともに商店会が中心になり「ぴんころ会」(市川稔宣会長)を
結成。各種ぴんころグッズを作ったり、山門市などでPRした結果、物珍しさ
も手伝って、ぴんころ地蔵の参拝者が増え、県外からの団体多くなった。
しかし山門市の日以外は、門前に施設が少なく、人通りは少ない。そこで
同会では参道わきの民家を借り上げ、約1000万円をかけた休憩所「茶房」
に改築。いつでも参拝者を接待する。
全文はおそーすでどうぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000056-mailo-l20
- 2 :名無しさん@女性魂:04/12/01 23:59:02 ID:CRnG+zu0
- マムコかゆい
- 3 :名無しさん@女性魂:04/12/02 00:00:58 ID:Iev43w8Q
- ちゃんころ地蔵
- 4 :名無しさん@女性魂:04/12/02 00:01:11 ID:rQvYjVFs
- ピンコロってフィリピン人の蔑称では??
- 5 :名無しさん@女性魂:04/12/02 00:21:18 ID:tcA7mc4V
- ぴんから兄弟
- 6 :名無しさん@女性魂:04/12/02 00:26:15 ID:QsyyjLv6
- 博打か
- 7 :名無しさん@女性魂:04/12/02 00:32:06 ID:/Km3vCWU
- 二チコロ地蔵は?
- 8 :名無しさん@女性魂:04/12/02 00:43:24 ID:bQ/gWvcc
- >>5
ヽ(`Д´)ノウワァァン
先に言われちゃったい
- 9 :火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/12/02 18:57:32 ID:ar6l3RwY
- まねっこはうまくいかないよw
- 10 :名無しさん@女性魂:04/12/03 12:08:59 ID:s6yrVW0I
- ぴんころってなんだろうと思ったら
「元気で長生き、ころりと大往生」
こういうことだったのね
ころっと死にたいには同意
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★