■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【小ネタ】クリスマスツリー、アメリカでは100%リサイクル
- 1 :ドメスティック・ドメ子φ ★:04/12/04 10:22:29 ID:???
-
米国では感謝際が終わった途端、街中に「ツリー屋」が現れる。
シカゴの高層ビルが立ち並ぶ裏側のちょっとした空き地に突如出現した
「クリスマスツリーファーム」。ドラマや映画では目にする光景ではあるものの、
私はアメリカに来た当初、毎年この木を買うために無駄なエネルギーを使い
「クリスマスツリーの為だけに木が切られる」というのにちょっと反感を持った事がある。
知り合いのアメリカ人に「日本人は割り箸作るために木を切ってるんだろ?」と言われ
「割り箸だって最近はリサイクルが進んでますよ」と返しながら彼の話を聞いていると、
クリスマス明けに市民のツリーを回収し100%リサイクルして、公園や植物園等の木の根
を覆ったりといった用途に使われているらしい。単純な私はそれ以来「本物ツリー」を毎年
購入している。何が良いって「匂い」が良い!
森林浴効果も大きく、ぐっすり眠れるし、部屋も乾燥しない。クリスマスが終わったら物置き
にしまわず、そのままリサイクルの日に外に出すというのも簡単でいい。ちょっと重いけどね。
針葉樹であるクリスマスツリーはもみの木が主だが、もみの木はもみの木でもダグラス、バルサム、
フレイジャー等があり、大きさ、匂い、色や小枝の付き具合、針葉の堅さや柔らかさ等それぞれ
違うし、値段も$35〜$120と違うので、チャーリーブラウンのようにはなりたくない
(原題:charlie brown's christmas、クリスマス映画の代表作でスヌーピーのチャーリーブラウン
が枯れた小さなツリーを買ってきてしまう)という人がかなり吟味して買っている。
今の時期、2mはあるツリーを車の上にくくりつけ運んでいる車を頻繁に見かけるが、リースや
ガーランド等も生葉から作られて売られている。リースなら「だいだい」の付いたしめ縄飾りを
玄関に付けたい私は、こっちで「しめ縄飾り」を商売にしたらどうだろう?なんてふと思ってしまった。
(シカゴ/あらた)
ソースは
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091101782944.html
- 2 :名無しさん@女性魂:04/12/04 10:23:50 ID:gKqFYMWb
- クリスマスをゆっくり済ます
- 3 :名無しさん@女性魂:04/12/04 10:38:33 ID:AtQrVInk
- クリスマスは大いなるエネルギーの無駄使い
- 4 :名無しさん@女性魂:04/12/04 10:50:54 ID:HO5pxf5M
- ****** 重要 ******
クリスマス中止のお知らせ
2004年12月25日に開催予定のクリスマスはサンタ死亡により中止になりました。
http://www.imgup.org/file/iup1435.jpg
- 5 : ◆JHYR6uhL6Q :04/12/04 11:11:59 ID:3bPDp0su
- 本物のツリーか・・・
ちょっといいかもしんない・・・ボソッ
- 6 :名無しさん@女性魂:04/12/04 12:34:47 ID:uBGF2o2k
-
馬鹿な記者もいたもんだ。
アメリカのリサイクル率は日本よりずっと低い。
クリスマスツリーのリサイクル率も低い。
- 7 :名無しさん@女性魂:04/12/04 13:21:12 ID:bfdzCvrt
- ツリー飾っても私一人しか見ませんから!残念!
- 8 :名無しさん@女性魂:04/12/04 15:32:35 ID:EhKpk4/x
- 空き地ではジャ○アンがリサイタル
- 9 :名無しさん@女性魂:04/12/04 20:50:44 ID:ByIFED9x
- 生きてる木に電球をつけてる時点で終わってる
って言うか、それがキリスト教文化か
- 10 :名無しさん@女性魂:04/12/04 21:36:06 ID:e6ZtTe7/
- 宗教に直接結び付けるのもどうかと
- 11 :名無しさん@女性魂:04/12/04 21:42:14 ID:RQdgylvU
- 「日本人は割り箸作るために木を切ってるんだろ?」
間伐材で作ってますの。
まっすぐな木にしなければ、日本の木でつくる家はできませんことよ。
- 12 :大阪人 ◆pIX46Rd6hw :04/12/05 03:30:13 ID:Mrwm0BCU
- 実験
- 13 :大阪人 ◆FQlHmEapzU :04/12/05 03:35:23 ID:Mrwm0BCU
- 実験2
- 14 :大阪人 ◆dICjKaJDks :04/12/05 03:44:09 ID:Mrwm0BCU
- 実験3
- 15 :大阪人 ◆KoyoxX2t1Y :04/12/05 03:45:43 ID:Mrwm0BCU
- 実験4
- 16 :名無しさん@女性魂:04/12/05 07:43:36 ID:yfw+k70u
- よくわからない文章
- 17 :名無しさん@女性魂:04/12/05 08:50:41 ID:aVNw+Wh9
- 説明が分かりにくい上、構成がメチャクチャで
どれが一番言いたいことなのかハッキリしない。
この記者、オモイッキリ素人じゃねーか。
- 18 :名無しさん@女性魂:04/12/11 22:18:54 ID:kwljH1BV
- 面白いコラム見つけた。暇な人がいるんだな。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200005/2000052500006.htm
クリスマスツリーの育て方
00.05.25 13:12:03 ShiNO
2年前の春にクリスマスツリーの栽培セットをいただき、早速種を植えました。
1、2週間ですぐに芽が出たのですが、それから全然大きくなりません。成長がほぼ完全に止まってしまった状態です。
一緒についていた説明書では「2〜3年でツリーのようになります」と書かれていたのですが。
松の枝葉が刺さっているようで、「樹」の状態になりません。
鉢も大きいのにしてみましたが、変わりはありませんでした。
これから夏だし、強い日ざしは避けなくてはと思うのですが、成長の遅さに「日陰に置きすぎたか?もっと日に当てた方がいいのか?」と悩んでしまいます。
肥料などを、なにかやった方がいいのでしょうか?
これが普通の成長速度なのでしょうか?
どうすればいいのか御存じの方、教えてください。
よろしくお願いします。
- 19 :名無しさん@女性魂:04/12/12 09:09:39 ID:zsntNpcT
- XmasをX'masと描くデザイナー&ライターへ@言語学/2ちゃんねる まとめサイト
http://web1.nazca.co.jp/hp/xmasthread/
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★