■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
網に「生きた化石」 うみたまごで保護
- 1 :依頼あり@すずめφ ★:04/12/05 20:08:34 ID:???
- 県のレッドデータブックで絶滅危ぐ種とされているカブトガニが別府
湾内で漁網に掛かり、大分市の大分マリーンパレス水族館「うみたまご」
で保護されている。
カブトガニは、瀬戸内海から九州北部にかけての内湾部に生息している。
保護されたのは雌で、体長五五センチ、重さ一・四五キロ。大きさから、
生後八―九年ぐらいではないかとみられている。十一月二十三日、別府
国際観光港沖の刺し網に掛かっていた。
カブトガニは約二億年前から姿を変えず、「生きている化石」といわれる。
県内では杵築市の守江湾が産卵地になっているが、生態などは不明な点が多い。
同水族館によると、成体は夏場は産卵のため湾内に、冬場は越冬のため
湾外にいるという。
杵築市は追跡調査や産卵場所の清掃、漁業関係者への啓発など、カブト
ガニの保護活動に力を入れている。しかし、年々、数が減っているという。
同市総務課の西原繁朝課長は「身近な所に貴重な生物がいることを多く
の人に知ってもらい、環境保全について考えるきっかけにしてほしい」と話している。
おそーす
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2004=12=04=655152=yukan
生きた化石
http://www.oita-press.co.jp/data/yukan/2004-12-04/655152-1.jpg
うみたまご
http://www.umitamago.jp/
- 2 :名無しさん@女性魂:04/12/05 20:18:37 ID:KuTZORYT
- 昔料理番組で料理されてたよ
- 3 :火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/12/05 20:19:51 ID:c9+FWKcA
- まじ?
卵が学研の付録についてたことがあった。
- 4 :名無しさん@女性魂:04/12/05 20:19:54 ID:yyOEyR8/
- 中国か韓国で食べまくりだから減ってる?
埋め立てで砂浜ないのも原因か。
- 5 :(*゚Д゚)さん:04/12/05 20:21:32 ID:MEYKqyeT
- >>3
>卵が学研の付録についてたことがあった。
それはカブトエビ
- 6 :;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブホァァアア:04/12/05 20:21:55 ID:dfyS6V4x
- >>1
ありがとうございます。
>>2
自分もみたことあります。くいしんぼう万歳
見たいな番組で味噌汁にされてました。
- 7 :火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/12/05 20:26:30 ID:c9+FWKcA
- >>5
見た目も全然ちがうw!?
- 8 :名無しさん@女性魂:04/12/05 20:30:15 ID:3a6r0oZo
- アメリカのどっかの海岸に大量に産卵しに来るんだよな。
あと東南アジアあたりで食ってるとこあった。
- 9 :名無しさん@女性魂:04/12/05 20:34:59 ID:KuTZORYT
- >6
うわーそれかも知れない
>8
タイの人も食べてるみたいね
- 10 :名無しさん@女性魂:04/12/05 20:36:17 ID:mUvl6RAH
- 北九州の埋立地に行くと
数匹必ず死んでいたな。懐かしい。
- 11 :名無しさん@女性魂:04/12/05 20:40:10 ID:eObtDTKU
- ■カブトガニ
ttp://www.sizenken.biodic.go.jp/rdb/txt/content/pics/066.jpg
■カブトエビ
ttp://www.page.sannet.ne.jp/kojitaku/gallery/kabuto.jpg
- 12 :すずめφ ★:04/12/05 20:42:57 ID:???
- 子供の頃、学研の付録でカピカピにしてしまったのは下のほう・・・?
- 13 :名無しさん@女性魂:04/12/05 20:50:10 ID:yyOEyR8/
- >>12下のほう。
ちなみにカブトガニは人の頭より大きいよ。
- 14 :名無しさん@女性魂:04/12/05 20:51:37 ID:eObtDTKU
- カピカピ(・∀・)イクナイヨー
- 15 :名無しさん@女性魂:04/12/05 21:04:49 ID:Xa+dPDaY
- カブトガニって海水魚専門店に普通に売ってますが・・・
2800円。
http://www.vessel-1997.com/soft.htm
- 16 :すずめφ ★:04/12/05 21:12:50 ID:???
- Σ(´Д` )
- 17 :火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/12/05 21:25:35 ID:djigGYgO
- そっかwじゃエビの方だったんだ
しかしニッパチは安すぎ
- 18 :名無しさん@女性魂:04/12/05 21:27:49 ID:DD+XK65S
- 長崎のほうじゃ普通に食べるのだが
- 19 :火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/12/05 21:32:50 ID:djigGYgO
- 白い黄身の卵かけて喰ってみたい
- 20 :名無しさん@女性魂:04/12/05 21:33:28 ID:LmOCJ9r/
- カブトエビ、学研の付録にあったあった。
そういえば、彼らはどこへいったのかなぁ。
行方不明。
- 21 :名無しさん@女性魂:04/12/05 21:43:25 ID:eObtDTKU
- 非常に油っこく、臭みが強いため、食用には不向きという意見もあれば
カニのように美味しいという意見もあります。
中国や台湾において食べられるカブトガニは、日本と同種のものですが、
タイには、マルオカブトガ二とミナミカブトガニの 2種が棲んでいて、
マルオカブトガニは稀に毒をもつものがあり、それを知らずに食べれば死に至ります。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 22 :名無しさん@女性魂:04/12/05 21:47:59 ID:ZT8QQ55x
- リンク先の画像を見たけど
眩いまでに光り輝く頭部、そして八の字に落ちた眉
まさに生きた化石だな
しかし、素人のオレにはどう見ても
普通のオッさんにしか見えないが、、、
- 23 :名無しさん@女性魂:04/12/05 21:51:49 ID:0EpCdksv
- 釣られませんよ(*'-')
- 24 :名無しさん@女性魂:04/12/05 21:52:10 ID:179HTC22
- カブトエビ・・田んぼにいくらでもいるよ。
- 25 :火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/12/05 22:01:30 ID:djigGYgO
- 陸に住んでたら誰も・・・
- 26 :名無しさん@女性魂:04/12/05 22:01:56 ID:Ucu2p9Su
- http://www.oita-press.co.jp/data/yukan/2004-12-04/655152-1.jpg
生きた化石がカブトガニを持っている写真
- 27 :火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/12/05 22:08:22 ID:djigGYgO
- >>22 >>26
だからそっちじゃねぇってばw
- 28 :名無しさん@女性魂:04/12/05 22:09:27 ID:6Gohfj0w
- うみたまごってなんかかわいい。
- 29 :名無しさん@女性魂:04/12/05 22:10:11 ID:wRMt+hvh
- 売っていいんだ〜。
- 30 :名無しさん@女性魂:04/12/05 22:12:46 ID:LmOCJ9r/
- >>24
無農薬なのですか。
- 31 :名無しさん@女性魂:04/12/05 22:16:26 ID:q/1gpWpv
- 日本でも地域によってはカブトガニ食えるんじゃなかったっけか
今は違うのかな
- 32 :火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/12/05 22:21:16 ID:djigGYgO
- >>30
無農薬です。カドミウムは入ってますが。
- 33 :名無しさん@女性魂:04/12/05 22:25:58 ID:LmOCJ9r/
- >>32
・・・・・・。
- 34 :名無しさん@女性魂:04/12/06 01:20:05 ID:n5sEJvCn
- 大分合同新聞といえば さだまさし・・・
- 35 :名無しさん@女性魂:04/12/06 01:38:58 ID:nCZ1vszZ
- 生後8〜9年か。。。。
819年前に生まれたのかと思っちゃったよ。
まだ日本では源平合戦だな。
- 36 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 37 :火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/12/06 13:04:47 ID:u+QzdLpQ
- ときにあれはカニなの?
- 38 :名無しさん@女性魂:04/12/06 21:03:28 ID:/2BjKtZR
- カブトガニ科だけどカニっぽくはないなぁ。
足とかはカニ風だけど・・・・。
ググってみると面白いよ。
サルモネラの検査などにも利用されているとは知らなかった。
- 39 :火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/12/06 23:05:52 ID:P3g70J9r
- やっぱカニなんだw
つるつるのケブカガニいるってテレビでやってたねw
- 40 :名無しさん@女性魂:04/12/07 03:14:14 ID:tMPcyt6k
- シーラカンスかと思ってすっごいワクワクしたら…
カブトガニかい…
《うみたま》は一度行ったらもう結構。って感じでしたが…
- 41 :名無しさん@女性魂:04/12/07 22:01:28 ID:uPVw2oU4
- 無感動な人間が来た!回避しろ!( @u@)
- 42 :名無しさん@女性魂:04/12/07 22:11:49 ID:qXCElNI0
- 煮るよりも蒸し焼きがおいしいね
生はちょっと無理だった
- 43 :火星田マチ子 ◆Tegn1XdAno :04/12/07 23:14:18 ID:XrhmEFV8
- 生で喰うかw
- 44 :名無しさん@女性魂:04/12/07 23:17:26 ID:oZJzsmx9
- >>40のレスを見てさっきこういう会話になった。
「前に水族館で見たアレってシーラカンス?」
「ピラルクだろ。」
- 45 :名無しさん@女性魂:04/12/07 23:34:36 ID:/zpwmUM8
- ■シーラカンス
ttp://www.netjoy.ne.jp/~shibaoka/manatee/mana3/3omake1.jpg
■ピラルク
ttp://www.sagamihara-yumenooka-e.ed.jp/gakunen14/5/5-3child/pirakuru.jpg
- 46 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 47 :名無しさん@女性魂:04/12/07 23:44:34 ID:oZJzsmx9
- >>45
ありがとー
私がみたのはこの子だった
http://www.asamushi-aqua.com/images/piraru2.jpg
http://www.asamushi-aqua.com/kannai4.htm
- 48 :名無しさん@女性魂:04/12/07 23:45:43 ID:/zpwmUM8
- >>47
金色でキレイ。
- 49 :名無しさん@女性魂:04/12/08 11:25:55 ID:g0RDH4v2
- http://www.oita-press.co.jp/data/yukan/2004-12-04/655152-1.jpg
カブトガニって人間に似ているんだね
めがねもかけて
頭がはげているのもそっくり
- 50 :火星田マチ子 ◆Machi/hz.s :04/12/08 11:29:22 ID:GgnNRAuD
- >>49
そっちはエビの方
- 51 :名無しさん@女性魂:04/12/08 13:52:14 ID:twaYAoqM
- >>50
えっ カブトガニじゃないの?
- 52 :火星田マチ子 ◆Machi/hz.s :04/12/08 14:35:10 ID:GgnNRAuD
- ちがうよ
エビだよ
- 53 :名無しさん@女性魂:04/12/08 14:41:50 ID:gKfWndEo
- なんの話や・・・('∀`)
- 54 :名無しさん@女性魂:04/12/08 15:39:48 ID:rF8K9QtK
- カブトカニの話や・・・('∀`)
- 55 :すずめφ ★:04/12/08 22:01:55 ID:???
- >>22
>>26
>>49
いやーこういう人惚れるわぁ〜タイプだわぁ〜
- 56 :名無しさん@女性魂:04/12/08 23:15:23 ID:twaYAoqM
- >>52
でもソースもとには
別府湾で漁網に掛かったカブトガニ って書いてあるよ
これ間違いなの?
- 57 :名無しさん@女性魂:04/12/08 23:17:57 ID:twaYAoqM
- あっ もしかして人間のほうだった?
あー勘違い
- 58 :名無しさん@女性魂:04/12/09 08:03:13 ID:1zy7l/9P
- 寿司屋の水槽に入っているのをいつも見てたが・・
- 59 :名無しさん@女性魂:04/12/09 08:06:36 ID:N0O+Pzci
- 大分市の大分マリーンパレス水族館に連絡したら?
- 60 :名無しさん@女性魂:04/12/09 09:07:00 ID:wPjAH7ME
- >58
寿司のメニューにはいっているって事?
- 61 :火星田マチ子 ◆Machi/hz.s :04/12/09 18:47:35 ID:veHDIPd4
- 踊り食い
- 62 :名無しさん@女性魂:04/12/09 20:56:04 ID:N0O+Pzci
- 皿に乗らない・・・・・・・・・・・カモ
- 63 :火星田マチ子 ◆Machi/hz.s :04/12/09 20:59:55 ID:veHDIPd4
- カニミソあんのかねw?やっぱw
- 64 :名無しさん@女性魂:04/12/09 21:16:12 ID:N0O+Pzci
- ミソの甲羅焼きの際、ねぎ沢山いりますね。
- 65 :火星田マチ子 ◆Machi/hz.s :04/12/09 21:34:37 ID:veHDIPd4
- う〜ん ザリガニよりなぜにこんなに食欲をそそるのだろうか
カブトガニ
- 66 :名無しさん@女性魂:04/12/09 21:38:38 ID:N0O+Pzci
- 茹でて赤くなるのかな。カブトガニ
そのまんまの色だとイヤ━━━━━(*゚∀゚*)━━━━━ン!!!!
- 67 :火星田マチ子 ◆Machi/hz.s :04/12/09 21:40:50 ID:veHDIPd4
- おお 素朴なぎもん!
おそらく赤くなるだろうー
- 68 :名無しさん@女性魂:04/12/09 21:49:32 ID:N0O+Pzci
- 赤くなっても皿には乗らんだろ←未だ言ってる。
- 69 :火星田マチ子 ◆Machi/hz.s :04/12/09 22:01:43 ID:veHDIPd4
- しかし足は食べれんな あれじゃ
- 70 :名無しさん@女性魂:04/12/10 07:07:00 ID:HpvLILSz
- だな。
スネの毛は剃らないと。
- 71 :火星田マチ子 ◆Machi/hz.s :04/12/10 09:08:29 ID:TvCNSlyM
- あとあの尻尾が珍味かもよ
- 72 :名無しさん@女性魂:04/12/10 15:19:08 ID:wIQ02N+/
- ポリポリしてそ。
素揚げでウマイかも。
- 73 :火星田マチ子 ◆Machi/hz.s :04/12/11 13:55:29 ID:DjDygbn3
- 殻は粉末にして
癌や骨粗鬆症に効くとかいう薬にされる
- 74 :名無しさん@女性魂:04/12/11 15:02:04 ID:qEb8Xbf0
- うみたまごの中の「?」コーナーにある、
水槽の上面(透明なガラス)の上を歩くところ知ってる?
あれ、マジ恐い。
下にサメやヒラメがうようよ泳いでるんだもん。
行ったら体験して見てください。
- 75 :火星田マチ子 ◆Machi/hz.s :04/12/11 15:12:43 ID:DjDygbn3
- ヒラメも怖いのw?
- 76 :名無しさん@女性魂:04/12/11 16:18:43 ID:TDkxdQ7L
- >>75
ひらめの怖さを知らないな。
昔、磯で遊んでたら岩の間からものすごくデカいヒラメがこっちを睨んでるんだよ。それ以来海が怖い。
- 77 :火星田マチ子 ◆Machi/hz.s :04/12/11 17:05:53 ID:DjDygbn3
- うう、、ヒラメは両目で睨むからな・・・
- 78 :名無しさん@女性魂:04/12/11 17:20:50 ID:C0vOeULl
- ヒラメのエンガワ(*'-')
- 79 :名無しさん@女性魂:04/12/11 18:09:01 ID:OirhIAzO
- ヒラメの睨みってそんなに怖いのかぁ。
貧乏んで、カレーしか見たことない、ここ最近10年ぐらい・・・
- 80 :名無しさん@女性魂:04/12/11 18:43:43 ID:C0vOeULl
- ■オヒョウ
ttp://www.marusui-net.co.jp/bk/gumboots2/nikki020408/img/ohyo01.jpg
- 81 :名無しさん@女性魂:04/12/11 18:46:59 ID:C0vOeULl
- ■ヒラメ
ttp://www.awa.or.jp/home/suzukim/page4/hirame.jpg
ttp://www.izuzuki.com/Zukan/Fish/kare/Photo/hirame.jpg
ttp://www.aquamuseum.net/hirame/ph_hirame.jpg
ttp://www2.inforyoma.or.jp/~binbi/d-photo/karei/hirame0.jpg
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~hahalua/photo.jpg/hirame.jpg
- 82 :火星田マチ子 ◆Machi/hz.s :04/12/12 16:37:15 ID:uxFTxwON
- たしかに一番下のはコェ〜
- 83 :名無しさん@女性魂:04/12/12 17:21:17 ID:vXxJKs5I
- んで、この「オヒョウ」つーのは
藤村俊二「オヒョイ」の親戚か何か・・・。
- 84 :火星田マチ子 ◆Machi/hz.s :04/12/12 18:22:26 ID:uxFTxwON
- もしもし?・・・
- 85 :名無しさん@女性魂:04/12/13 22:30:33 ID:3LqCkRdV
- しょうがないなぁ
■オヒョイ
http://www.tepore.com/column/best/20020705/img/bes_020705_02.jpg
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/oswald/oswald_room/new/fujimurasan.jpg
http://www.hac-web.co.jp/content/img/TALK_IMG_02.jpg
http://www.tobu.co.jp/monthly/april/img/fujimura1.gif
■オーヒョイ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kaiunt/img/ohyoi_bansen.jpg
■赤オーヒョイ
http://www.fujitv.co.jp/kaiun/img/red_ohyi.gif
- 86 :名無しさん@女性魂:04/12/13 22:50:46 ID:pMMEYhW+
- >>85さんに脱帽
わらかしてもらいました。
- 87 :名無しさん@女性魂:04/12/14 18:24:00 ID:iuYx/L7t
- \ | ,,...-‐‐‐--、, l / / / /
|、 / | ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、 ''‐-‐'゙/ / / /
、,_,.! ゙'-'゙(. //::/´ ``ヾ、 l / /
) (. /:,`!ヾ、. , ゙>- ヽ、_,,./ / /
'゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙ '-‐'゙ ゙、 / /
ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l 、,r''"゙`'ヾ ,:',-‐-、,'l / /
-=,'゙ ./:::/:.:.|::::l / (・),. ヾ,_(・) ,'゙l (
`ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l `"´ ''"´ | ̄__,,l,,...,,_ \ ひいっ・・・!!!
-='゙ l::::l::::;':. l:::::l ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
__) l!゙,l:::;'-、 ';::::! ,.-‐‐:、 l `ヽ、 \
ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::', U /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、 u l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙ ,,..、 `\
l:::l,ヽ、_, ヾ;\ ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. ` \ ____
/ !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、 ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
/ / l::l``;::,`´:ヽ、 `ヾ:;、.,__ :::: / `'''゙ \ ゙、 ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
/ / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄ / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、 ' l l:::! ゙、 ヽ`
. / l:! !:;'::!::::;! ``'''‐‐---┬'゙ `'''''''''‐-、 ゙、 ./ l:::l ヾ
- 88 :名無しさん@女性魂:04/12/14 21:02:17 ID:72wv04H9
- >>85ワラタw
- 89 :名無しさん@女性魂:04/12/17 09:23:21 ID:EUaeGHiV
- もちろん、おひょーいは喰えないよね・・・。
確認。
- 90 :むふう状態:04/12/17 15:19:57 ID:PvQTctlA
- 西遊記Uに出てたのを知ってるだろうか
- 91 :名無しさん@女性魂:04/12/24 12:45:21 ID:EB9X9lS+
- 次は
【ほのぼの】うみたまごに新しい仲間 ナカハラタナバタウオ捕獲⊂画像アリ⊃
http://news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1103812661/
- 92 :名無しさん@女性魂:04/12/24 12:46:03 ID:VPZDz/xE
- 「うみたまご」って生物がいるのかと思ったよ。うみうしみたいな。
- 93 :名無しさん@女性魂:04/12/30 10:39:42 ID:XPIrr7Pd
- f
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★