■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】高すぎて キャベツや灯油に 手が出せず
- 1 :ドメスティック・ドメ子φ ★:04/12/15 08:15:46 ID:???
-
内閣府、消費者意識調査
値上がり幅の大きい生鮮野菜と灯油などを買い控え−。内閣府が13日発表した物価上昇に
関する消費者意識調査によると、相次ぐ自然災害などで価格が高騰したのを受け、大半の
消費者がキャベツやレタス、大根といった生鮮野菜と灯油、ガソリンを買い控えていること
が分かった。
調査は11月中旬と下旬の計2回、全国の国民生活モニターを対象に実施し、1261人
から回答を得た。
買い控えたことがあると答えたのは、第1回調査が92.7%、2回目は79.7%と割合
は低下したが、いずれも高水準。品目別では、レタスとキャベツ、ハクサイの葉物野菜の割合
が高く、灯油については1回目より2回目の方が買い控えた人の数が増えている。
一方、それぞれの値段に関しては、生鮮野菜6品目が1回目の調査より2回目の方が20.0
−6.8%低下。内閣府は「台風で高騰した生鮮野菜の価格は下がっている」と分析している。
レギュラーガソリンと灯油の価格は、両調査の間でほとんど変化がなかった。
ソースは
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_12/t2004121434.html
- 2 :ABC:04/12/15 08:17:23 ID:JJAPmGWt
- うーむ
- 3 :名無しさん@女性魂:04/12/15 08:26:14 ID:qu68tIZ2
- 誰かが何処かでドーーンと儲かってるって事ですかい?
- 4 :名無しさん@女性魂:04/12/15 08:50:36 ID:Oizq40Ux
- >>1
野菜は確かにジュースが多くなったけど、灯油は暖かくて買う必要がなかっただけじゃないの?
- 5 :名無しさん@女性魂:04/12/15 09:30:37 ID:k52W2SGn
- そーだね。暖冬だし。
- 6 : ◆JHYR6uhL6Q :04/12/15 09:34:16 ID:s0TVRhrL
- それは言えとる
- 7 :名無しさん@女性魂:04/12/15 09:51:05 ID:9GaGMh2S
- >>4
素晴らしい洞察力です。
確かにその通りと納得。
- 8 :名無しさん@女性魂:04/12/15 10:29:23 ID:xv+62NT3
- 原油の値段って一時期高騰したけど今はかなり下がってきてるよね。
OPECが100万バーレル減産するんじゃなかったっけ?
- 9 :名無しさん@女性魂:04/12/15 10:34:07 ID:yP33z1lH
- ハクサイも 漬物以外 手が出せず
- 10 :梨奈@ノノ*^ー^) ◆CAdFEJ0hQE :04/12/15 10:53:11 ID:ayuz//+U
- キャベツが高いよ〜
- 11 :名無しさん@女性魂:04/12/15 12:47:35 ID:rRjNyMdL
-
キャベシが高ければお菓子を食べれば良いのよ!
- 12 :名無しさん@女性魂:04/12/15 13:19:23 ID:lRWgAurh
- で、旦那の小遣い減らした挙げ句、パチンコでスったり、ヨン様DVD買うんだろ?
- 13 :すずめφ ★:04/12/15 15:03:38 ID:???
- http://www.vege-fru.com/webmaga/recipe/hakusai1.htm
ロールキャベツを白菜で!
- 14 :梨奈@ノノ*^ー^) ◆CAdFEJ0hQE :04/12/15 16:55:27 ID:ayuz//+U
- ロール白菜は美味しいよ〜♪
- 15 :名無しさん@女性魂:04/12/15 17:12:21 ID:Un9IwdBN
- >>12
主婦全部があんたの母ちゃんと同じじゃないよ。
- 16 :名無しさん@女性魂:04/12/16 14:03:59 ID:z5lLBU2G
- 高い時には高杉とハッキリ抗議しないと
この国のでは、これがそのまま通常価格になるよ
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★