■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【スキンケア】お肌の乾燥対策 優しく洗顔すぐ保湿
- 1 :ドメスティック・ドメ子φ ★:04/12/22 08:56:31 ID:???
-
空気が乾燥する冬は、肌のかさつきが気になります。顔や体の手入れを念入り
にし、室内の環境にも気を配ることで、肌の“砂漠化”は抑えられると、専門家
はアドバイスします。 資生堂ビューティーサイエンス研究所(東京都品川区)
の大坪充恵さんは、「湿度が60%を割ると、肌の水分の蒸発が進みます」と
話します。 肌のかさつきやしわの原因は水分や皮脂の不足です。気温が低下
すると皮脂量が減少し、暖房や乾いた風が水分を奪うと、肌の乾燥を進めます。
もともと年齢とともに肌の水分量は減り、水分保持能力も低下するので、年を
重ねると余計に乾燥が気になります。
■5分以内に乳液を■
肌を守るには、毎日の洗顔と手入れが大切だと大坪さんは言います。「顔を洗った
りふいたりする時に、力を入れてゴシゴシこする人がいますが、これはご法度」。
皮膚の表面にある細胞を角質といいます。強くこすると、乾燥してめくれかけた角質
に追い打ちをかけることになります。 肌は壊れ物のように大切に扱いましょう。
洗顔料はよく泡立てて優しく洗います。化粧水や乳液、保湿クリームは、入浴や洗顔後、
肌が水分で潤っているうちに、短時間でつけましょう。「5分以内が目安ですが、早い
にこしたことはありません」 化粧水はコットンを使って。手のひらにとってバシャバシャ
つけると、むらになりやすいそうです。 「肌の乾燥は女性だけの問題ではありません。
ぜひ男性も手入れをお忘れなく」と大坪さんはアドバイスします。
冬になると手足などの皮膚もかさつき、かゆくなることがあります。顔だけでなく体も、
保湿クリームなどで手入れを。そのうえで、衣類の選び方も大切です。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20041221sw41.htm
- 2 :名無しさん@女性魂:04/12/22 08:56:58 ID:Wwxtd3aA
- エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/
┌──────────────┐
│(・∀・)まんこ舐めたいっすか │ ____
│ │|日→英| ←ココ間違えないように
│ │  ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ [翻 訳] ←日英訳してみよう!
│ │
│ │
└──────────────┘
- 3 :名無しさん@女性魂:04/12/22 09:02:47 ID:2AykTclP
- 肌が乾いたら、化粧水たっぷり使う。
- 4 :名無しさん@女性魂:04/12/22 09:03:37 ID:FsUzeeo2
- 最近の女の肌ってなんであんなにテカってるの
- 5 : ◆JHYR6uhL6Q :04/12/22 09:59:07 ID:7RiGeiSP
- >>4
ラメとか、つやつやに見せる素材を混ぜたファンデーションを
使っているからじゃないかな?
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★