■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「飲酒運転とめなかった」遺族が妻と同僚を賠償提訴
- 1 :すずめφ ★:05/01/05 23:44:44 ID:???
- 埼玉県坂戸市で2001年、近くに住む大東文化大1年の正林幸絵さん
(当時19歳)ら3人が酒酔い運転の車にひき逃げされ、死傷した事件で、
正林さんの両親と2人の兄が、運転手の男性(35)(危険運転致死傷罪
などで懲役7年確定)に加え、妻や勤務先の会社、同僚を相手取り、計
約8100万円の損害賠償を求める訴訟を起こしていたことが分かった。
加害車両の同乗者を運転手と共に提訴するケースはあるが、家族や
同僚まで訴えるのは異例だ。
訴えでは「常習的な飲酒運転を知りながら制止せず、助長した」としており、
交通事件の過失に詳しい専門家は「飲酒運転ほう助のような積極的な関与
が認められるかがポイントだ」と注目している。
訴訟は昨年秋、さいたま地裁川越支部に起こされたが、その後、東京地裁
に移されることが決定した。訴状や刑事裁判の記録によると、2001年12月
29日未明、同県日高市にある建設機械リース会社の社員だった男性は、
酒を飲んで正常な運転ができないことを認識しながら社有のライトバンを運転。
時速約60キロで走行中、坂戸市花影町の市道で仮眠状態となり、帰宅中の
正林さんら3人をはねて逃走。正林さんと女子短大生(当時20歳)を死亡させ、
男子大学生(当時21歳)にも2週間のけがをさせた。
男性の妻(38)は、男性が数年前にも酒気帯び運転で罰金刑を受けるなど
日ごろから飲酒運転を繰り返し、事件当日も飲んで帰るのを聞かされていたの
に、「注意して帰って」としか言わなかった。同僚(52)も当日、飲食店3軒で男性
とはしご酒をして、男性が深酔い状態で車に乗るのを見ていたのに、止めなかった。
おそーす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050105-00000206-yom-soci
- 2 :名無しさん@女性魂:05/01/05 23:46:52 ID:ZFYuswCa
- 2
- 3 :名無しさん@女性魂:05/01/05 23:47:31 ID:gL41VHea
- いいと思う
- 4 :名無しさん@女性魂:05/01/05 23:47:57 ID:8VFz56tC
- 訴えられて当然
- 5 :すずめφ ★:05/01/05 23:50:18 ID:???
- つづき
こうしたことから、妻や同僚も、男性が飲酒運転で事故を起こすのを
防げたのに、助長したとしている。
男性の供述によると、勤務先の安全運転責任者を務める部長(64)は、
社有車が居酒屋などに止めてあると立ち寄り、部下らの飲食代を払う一方、
代行車を呼ぶなどの措置は取らなかったという。この部長は「『酔いをさま
してから行けよ』という程度で、車の鍵を取り上げず手ぬるいところはあった
が、黙認していたわけではない。事件以来、飲酒運転をしないよう社内で
徹底している」と話している。男性の妻側は「話すことはない」としている。
交通事件の過失論などに詳しい松本誠弁護士は、「飲酒運転への関与は
、容認しただけでなく、積極的なかかわりがないと認定するのは難しい。だが、
被害者側からすれば、責任は関与した全員にというのは当然の感情だ。
危険運転致死傷罪が被害者らの声で出来たことを考えても、周辺者の責任
が問われないのは不公平だろう」と話している。
>男性の妻側は「話すことはない」としている。
話すことはないそうです。
- 6 :名無しさん@女性魂:05/01/05 23:51:59 ID:qqgsp1tn
- 男性の妻側は「はぁ!?なんであたしが関係あるの!?」って感じか?
- 7 :名無しさん@女性魂:05/01/06 00:06:31 ID:1O43gn4F
- 妻も問題だが、最悪なのは同僚だろ。
- 8 :名無しさん@女性魂:05/01/06 00:07:34 ID:W9VxCPCB
- 世間全般にけっこう甘くみてる
自分は大丈夫とかね
- 9 :名無しさん@女性魂:05/01/06 00:11:33 ID:W64RMVF/
- 取れるだけふんだくれ
- 10 :名無しさん@女性魂:05/01/06 00:12:51 ID:W9VxCPCB
- 加害者の方は想像以上の地獄を
一生味わうだろうから。
- 11 :名無しさん@女性魂:05/01/06 00:14:05 ID:fXi+b6Bf
- 共犯なのだから当然ふんだくれ
- 12 :名無しさん@女性魂:05/01/06 00:17:17 ID:N/CeIvwL
- ひき逃げなんて最低最悪だな
同僚もどうせ同類、飲酒運転なんかヘとも思わない人種なんだろ
とれるとこからとるべし。
- 13 :名無しさん@女性魂:05/01/06 00:20:15 ID:W9VxCPCB
- 妻は金の出所が一緒だから
同僚だな。
でも自分も同僚が事故起こそうが
そこまで心配しないかもしれん。
- 14 :名無しさん@女性魂:05/01/06 00:23:22 ID:+88b8Xo6
- 19才の未成年が未明の時間まで…
- 15 :名無しさん@女性魂:05/01/06 00:24:13 ID:HRmLLLKw
- >仮眠状態となり、帰宅中の正林さんら3人をはねて逃走。
はねた時は仮眠状態だったくせに、我に返ったらさっさと逃げた?
その場で救急車を呼んでくれるのならまだしも、
飲酒以前にかなり悪質な人間性。似たもの夫婦か?
- 16 :名無しさん@女性魂:05/01/06 00:43:38 ID:BlXm01IZ
- この車は社有車だから、上司の責任を問うのは当然だと思われる。
上司は、代行の手配を命ずるなどの措置をすべきであるのは当然である。
- 17 :名無しさん@女性魂:05/01/06 00:47:25 ID:W9VxCPCB
- 社有車はマズすぎだよ
- 18 :名無しさん@女性魂:05/01/06 00:58:22 ID:fXi+b6Bf
- またとやま出身者か
- 19 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:00:32 ID:+88b8Xo6
- 未成年を夜中まで外出させちゃいかんねー。
しかも女の子…。
夜中は事件・事故に巻き込まれる可能性が高くなるからね。
うちの娘には門限を決めてるよ。
それも親としての責任だからね。
- 20 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:02:18 ID:HRmLLLKw
- 20歳で門限はちょっとないんじゃない?
- 21 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:06:28 ID:+88b8Xo6
- >>20
20才ならね。
- 22 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:07:57 ID:IFB3/PbF
- もう大学生だから似たようなもんじゃないか?
大学で門限ある香具師ってのもあまり聞いたこと無い。
寮住まいは別だけんども。
- 23 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:08:28 ID:W9VxCPCB
- ある家って意外とあるよ。
帰るべきかどうかくらい
自分で判断させた方がいいと思うけどね
- 24 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:13:22 ID:IFB3/PbF
- >正林さんと女子短大生(当時20歳)を死亡させ、
>男子大学生(当時21歳)にも2週間のけがをさせた。
よくよく読むと結構重大な事件だね。
- 25 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:14:30 ID:+88b8Xo6
- >>22
俺個人の意見としては、【社会人になって自分の責任は自分でとれるようになるまでは】って思ってる。
22才でも学生ならば、まだ親の責任があるって考えてるよ。
俺個人本当は、あまり微妙な年は関係なく若い女の子が夜中にウロウロしちゃいけん!って考えてるんだけどね。
- 26 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:15:56 ID:HRmLLLKw
- よくいるよねーいい歳こいて自分の事を「私達、女の子はぁ〜」とか
いっちゃう女。きっといい歳こいて門限があったんだろうか?
- 27 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:20:22 ID:+88b8Xo6
- >>26
>よくいるよね〜
よくいるよ。それが普通たからね。
- 28 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:21:07 ID:RWiJ4I4W
- ひき逃げしたんじゃ仕方ないな
ふんだくってやれ
- 29 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:21:29 ID:HRmLLLKw
- 普通じゃないよ。自覚が足りないだけだと思うよ。
- 30 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:28:02 ID:IFB3/PbF
- >>25
その境界線なんて思いっきり主観じゃん?
今時大学生で門限決められてるなんて、親を恨む以外のことは
されないと思うけど……。
- 31 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:29:06 ID:+88b8Xo6
- >>29
あー。自分の年考えて喋れってことね。
違う意味でとってたよ。
- 32 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:31:14 ID:HRmLLLKw
- >>31
ちなみに私の職場にいる自称シングルマザーのおばさん(40歳)とかね。
「私達女の子はどうする?」とか言うんだよねぇ。
- 33 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:31:39 ID:+88b8Xo6
- >>30
親になれば判るよ。
その時は憎くても、自分が親になった時に判るよ。
- 34 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:36:33 ID:IFB3/PbF
- >>33
どうかなー。
自分が学生の時、門限緩かった女の子の親に対して
駄目な親だな、とか思わなかったでしょ?
所詮、その程度の事だと思うよ。
子供の自主性と自由をある程度尊重する行為が悪い発想だとは思えない。
そういう日本の親は駄目親しかいないって類型で言えないでしょ?
高校生くらいまでだったら話は分かるんだけどね。
- 35 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:39:03 ID:HRmLLLKw
- 親の躾がしっかりしていたり
親子の信頼関係がある家はそもそも門限なんてないと思う。
娘にうるさい親は自分が若い時にやましい事をしていたからでは?w
- 36 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:43:19 ID:+88b8Xo6
- >>34-35
理想だけどね
- 37 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:46:39 ID:IFB3/PbF
- 強姦事件や交通事故というのはある意味年齢に関係なくだよ。
18だろうが、25だろうが同じく事件に遭う確率が同じだけある。
あまり門限のあるなしと未成年かどうかってのは、関係ない気もするね。
関係あるのは、性別くらいかな?
- 38 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:47:39 ID:+88b8Xo6
- >>35
ちょっと意味が違うな。
悪い事してるとか悪い事してない、とかじゃなくて…
若い女の子が夜中にウロウロしてると事件・事故に巻き込まれる可能性が高いって事を言いたいわけ。
だから夜中にウロウロするもんじゃない!と言ってるわけよ
- 39 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:48:27 ID:HRmLLLKw
- 自分もまだ小さい子の親だけど
子供が年頃になっても門限で行動を制限したいとは
思わないな。いい歳して門限を決めなければならない
なんて育児に失敗してるとしか思えない。
- 40 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:52:10 ID:+88b8Xo6
- >>39
じゃ、夜中だろうと好きな時に好きなように遊び回れと?
子供の判断で?
- 41 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:54:35 ID:IFB3/PbF
- だから男でも女でも交通事故には遭うって。
関係ない。
性行為に関係する事件であれば30代くらいまではずっと危険ですよ。
そんなことを言っていたら夜までの仕事は絶対にできません。
- 42 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:55:21 ID:HRmLLLKw
- >>38
娘にがみがみ言う男親って言うのは
よほど自分が若い時に女の尻を追いかけて
夜中をふらふらしていたのか?っていう話。
だから若い女性が夜中に出歩くとどうして危険なのか
どう危険なのか、思い当たるふしがあるから娘に
うるさくなるのでは?w
つーかそうやって「若い女の 子 」って言う言い方自体
娘がもう大人として振舞うべきなのに
その機会を奪ってるような。
なんていうか、普通に育てれば夜中にウロウロなんてしないでしょう?
「ホラホラ女の子は夜中に歩くと危ないから」じゃなくて
「大人として振舞いなさい」って言えばいいんじゃないの?
- 43 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:56:05 ID:HRmLLLKw
- >>40
>>35をちゃんと読んだわけ?
- 44 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:59:13 ID:pxwboht4
- >40
の子供は門限をきめないといけないぐらいヤンキーなのです。
- 45 :名無しさん@女性魂:05/01/06 01:59:53 ID:+88b8Xo6
- >>42
じゃ、この事故に遭った子は?
夜中にウロウロしてたわけだが…
- 46 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:02:34 ID:IFB3/PbF
- 未明に帰宅中、という表記から友達の家で飲み会のようなものを
やって(店かもしれないけれど)、そろそろ電車も動くから始発電車で
帰宅しようとしていたってことでしょ? 年末だし。
何がいけないのかはいまいち分かりませんね。
- 47 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:04:35 ID:HRmLLLKw
- >>45
この人たちがどういう状況で事故にあったのか全部しってるわけ?
もしかしたら女性の家に男性が来ててみんなで食事をして
帰るときにちょっとそこまで送っていっただけかもしれないでしょう
夜中に「ウロウロ」していたってただ夜中に歩道を歩いてるだけでも
「ウロウロ」になるわけ?
- 48 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:06:07 ID:IFB3/PbF
- 第一、この事件、3人の中に男もいたわけだから女一人でウロウロしていたって
感じでもないでしょ。
- 49 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:06:52 ID:pxwboht4
- 夜中に歩いているだけで殺されてもいいわけないだろ。
悪いのはひきにげ。
- 50 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:09:50 ID:+88b8Xo6
- >>49
もちろん悪いのは飲酒運転とひき逃げ!
殺されていいなんてレスはしてない。
- 51 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:10:41 ID:HRmLLLKw
- >>40
もう一度書くけど
親の躾がしっかりしていたり
親子の信頼関係がある家は門限なんてなくても
ちゃんと家に帰ってくるし、フラフラと夜遊びなんてしないと思う。
>>40のレスはあまりにも的外れ。
- 52 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:11:53 ID:+88b8Xo6
- >>47
少しとか長い時間とか、あまり関係ないよ。
夜中に玄関を一歩でれば危険は上がるよね?
それは判るかな?
- 53 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:14:04 ID:+88b8Xo6
- >>51
>>42
>なんていうか、普通に育てれば夜中にウロウロなんてしないでしょう?
いや全くその通り。
この事故に巻き込まれ女の子は多分、門限も無かったんだろうけど。
親御さんも普通に育ててると思いますよ。
- 54 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:14:15 ID:HRmLLLKw
- >>52
どうして>>40のレスについて逃げ回るんだ?
- 55 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:15:54 ID:IFB3/PbF
- >>52
良く分からないのが、社会人になれば安全だと思っている節がある件について。
女性である限り、成人しても性犯罪には等しく巻き込まれますよ。
これでは仕事帰りが遅くなる仕事には就職できませんね。
- 56 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:16:35 ID:+88b8Xo6
- >>54
そんなに必死になるなよw
今レスしたよw
- 57 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:17:42 ID:HRmLLLKw
- >>52
が夜中に玄関を一歩出れば危険が上がると
考えているとして、それを門限を使わなければ
子供に言う事をきかせられないんだったら
親子関係に問題があるのでは?
- 58 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:19:40 ID:HRmLLLKw
- >>55
会社帰りのOL殺人は未解決事件が結構あるんだよねぇ・・。
「門限ですので5時で失礼します」・・・なんてすぐ首になるわな。
- 59 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:20:37 ID:+88b8Xo6
- >>55
社会人になれば安全?書いてないぞw
成人社会人になれば自分の行動に責任が持てると言ってるわけよ。
成人社会人ならば自分の行動に自分で責任を持ちなさい!とも言える。
- 60 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:22:53 ID:pxwboht4
- >59
の子供は可哀相だな。
- 61 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:24:13 ID:+88b8Xo6
- >>58
わかった!わかった!
じゃ、これだけ質問させてくれ。
若い女の子が一人で外出。昼間と夜中は、どちらが危険?
それだけでいいよ。
この事件とは関係なくね。
- 62 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:24:34 ID:IFB3/PbF
- >>59
いや、違う違う。
成人していてもしていなくても等しく事件に遭う確率はある。
交通事故ならば性別年齢は全く関係ないし、性犯罪の事件ならば
先ほども書いたように30代くらいまではずっと危険。
帰宅時間が遅いのは自己責任でどうこう出来る問題でもない。
責任が持てる年齢だからと言って、犯罪は防げるわけでもない。
防ぐだけなら機転の利く若年層の方が利くのかもしれない。
つまり、未成年の帰宅がたまたま遅くなるのと、成人とでは何が違うのか?
ということになりますが。
- 63 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:26:50 ID:+88b8Xo6
- >>62にも61の質問ね
- 64 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:27:44 ID:HRmLLLKw
- >>60
だよねぇ。こういうのに限って「親になればわかる」
とか平気で言うんだから。
>>61
悪いけどその「若い女の子」って言うのが何歳なのか
全くわからないので答えようが無い。何度も言ってるけど
未成年だったら夜間に外出するような育て方をするのが
そもそもの間違いだし、
成人だったらそれは本人の責任においての行動だし
(これはあんた自身が言っている)
けど若い女の子じゃなくて「女性」で
考えるとしたら>>58がそのまま答えになっているとも思う。
- 65 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:27:53 ID:IFB3/PbF
- そもそもこの女の子が常習的に夜中町中をウロウロしていたなんて
事はどこにも書いていない訳であり。
年末だからたまたまそういう事があっただけかもしれないし、
誰かの家で始発まで待っていたのかもしれないし、大体
夜中中外をウロウロしていたのかどうかも定かではありませんな。
- 66 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:28:45 ID:IFB3/PbF
- >>61
一人で外出、で、夜中という前提なら夜中の方が危険。
当たり前ですね。
で、何か?
- 67 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:30:46 ID:+88b8Xo6
- >>64
だからさー
君が言うように夜中に外出しないように育ててれば…?
夜中に外出しないわなw
- 68 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:31:56 ID:HRmLLLKw
- >>67
若い女の子が何歳なのかなんで答えられないの?
- 69 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:32:59 ID:+88b8Xo6
- >>65
常習的とか関係ないよ。
事件・事故は、そのたった1回でも起きる。
- 70 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:33:58 ID:+88b8Xo6
- >>68
会話の中で、想像つかない?
- 71 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:34:09 ID:pxwboht4
- 日本語が不自由なのか?
- 72 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:35:04 ID:HRmLLLKw
- >>70
で、なんで答えられないの?
私は未成年、成人でもう答えた。
- 73 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:36:37 ID:+88b8Xo6
- >>72
君の思う、若い女の子でいいよ
- 74 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:37:02 ID:pxwboht4
- >70
早く答えろよ
- 75 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:37:26 ID:IFB3/PbF
- >>69
そういう事を言い出すと、>62に繋がるわけで、成人して社会的責任が
発生したからと言って、性犯罪に遭遇する可能性は等しく変わらないわけで、
親としては見捨てずにずっと門限を設定するべきでは?
ってことになっちゃいますよ。
責任って、はっきりいって事故遭遇に対する抵抗力には全く繋がらないですよ。
- 76 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:37:33 ID:HRmLLLKw
- >>73
逃げずにちゃんと答えなよ。
- 77 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:39:46 ID:+88b8Xo6
- >>76
君が思う若い子が90才ならそれでいいよ
- 78 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:39:54 ID:IFB3/PbF
- しかし、ID:+88b8Xo6の言うことを総合すると、自分の娘には
22歳まで「たった一度の例外も発生させずに」門限を守らせるってことだよね。
今娘さんが幾つかは知らないけど。
果たして、そんなこと出来るのかネ。
>事件・事故は、そのたった1回でも起きる。
- 79 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:43:07 ID:+88b8Xo6
- >>75
君の彼女の親が門限決めてる親なら、その彼女は間違った育てられ方をした!と思ってるんだよね?
- 80 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:46:04 ID:IFB3/PbF
- >>79
いや?
しかし、「夜中中遊び歩く常習癖がある訳でもない子にも、
門限決める行為が普通」だという発想は持っていないだけの話。
- 81 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:46:29 ID:HRmLLLKw
- >>77
で、若い女の子って何歳のことなの?
あとここは女性専用板だって言う事を忘れてないか?
- 82 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:48:01 ID:+88b8Xo6
- つまり、こういう事だよね?
門限がある女の子は、親が間違った育て方をしてる。
そういう間違った育てられ方をしてる女の子も、ろくな育てられ方をしてない。
だから、彼女や結婚相手には門限無く育った子で無ければいけない…とw
- 83 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:49:01 ID:IFB3/PbF
- だんだん煽りキャラになってきたね。
- 84 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:49:49 ID:pxwboht4
- ただのキチガイじゃん?
- 85 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:50:53 ID:+88b8Xo6
- >>80
わかった!わかった!
じゃこうだな
未成年で酒タバコを常習的にやってない
ただ一回だけ酒タバコをやるくらい良いだろう?とw
- 86 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:51:03 ID:IFB3/PbF
- ところどころアンカー抜かしてレスするのもわざと?
- 87 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:51:30 ID:HRmLLLKw
- 男女板の男特有の書き方になってきたね。
つまりこうだろ?と全くつじつまの合わない話に
持って言って女性を貶める。そして
都合の悪い質問には一切答えない。
- 88 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:51:38 ID:IFB3/PbF
- >>85
それはただの違法行為ですよ。
- 89 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:54:12 ID:+88b8Xo6
- >>88
はいはい
- 90 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:54:33 ID:HRmLLLKw
- >>85
夜中に玄関の外に一歩足を出しただけで違法行為なのか?
- 91 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:56:02 ID:IFB3/PbF
- どんどん頭悪いレスになってきましたな。
例も間違ってるし。
- 92 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:58:41 ID:+88b8Xo6
- いいんじゃない?
門限無い子と付き合えばさ。
好きにしてくれw
- 93 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:59:32 ID:HRmLLLKw
- で、若い女の子って何歳なんだ?
- 94 :名無しさん@女性魂:05/01/06 02:59:40 ID:IFB3/PbF
- 本当は娘さんなんていないんじゃないの?
門限の設定を既にしているって、娘さんは十代ってことだよね。
とすると実年齢は30代後半〜40代?
その年になってなんでそんな頭の悪い書き込みばかりしてんのさ。
- 95 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:00:10 ID:HRmLLLKw
- >>94
>本当は娘さんなんていないんじゃないの?
シーッ
- 96 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:01:21 ID:+88b8Xo6
- >>88 >>90
酒タバコが、もし法律上 未成年も認められてたとしても、
小さい頃から酒タバコやらせないだろ?
そういう事。
おわかりかな
- 97 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:03:14 ID:pxwboht4
- たぶん独身な上に彼女の事を念頭においてレスしているな
- 98 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:03:47 ID:IFB3/PbF
- >>96
それはその年齢で害があるかないかの話であり、別に小さい子が夜中外出する
話ではないから例としては不適切だね。
一律、学生の話をしているんだから、最低でも18歳以上の話。
煙草は別としては、その辺りの年齢になると最早酒なんかはあやふやに
なっているのが現状だと思われ。
ねえ、なんでその歳でこんなに頭悪い?
娘Aは実在するの?
- 99 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:04:16 ID:HRmLLLKw
- >>96
夜間の外出は法律で罰せられなくても
普通の家庭に育った未成年はしませんよ。
- 100 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:06:29 ID:+88b8Xo6
- >>99
だからさ。
まったく君の言う通り。
なんで外出しちゃったんだろね
- 101 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:07:13 ID:IFB3/PbF
- レス飛ばす癖やめてくんないかな。
- 102 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:09:01 ID:+88b8Xo6
- 言いたい事は【若い女の子が夜中に外出ちゃいかん!事件・事故に巻き込まれる可能性が昼間より高い】
それだけよ。
ぢゃーな 寝るわ。
- 103 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:09:20 ID:HRmLLLKw
- >>100
家庭環境がよければ未成年で夜間外出なんてしないだろう。
何度も同じこと書かせるなよ。
>>35 名前: 名無しさん@女性魂 投稿日: 05/01/06 01:39:03 ID:HRmLLLKw
親の躾がしっかりしていたり
親子の信頼関係がある家はそもそも門限なんてないと思う。
- 104 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:09:55 ID:IFB3/PbF
- 結局これには答えないで逃走ですか?
しかし、ID:+88b8Xo6の言うことを総合すると、自分の娘には
22歳まで「たった一度の例外も発生させずに」門限を守らせるってことだよね。
今娘さんが幾つかは知らないけど。
果たして、そんなこと出来るのかネ。
>事件・事故は、そのたった1回でも起きる。
- 105 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:11:29 ID:+88b8Xo6
- >>103
じゃー家庭環境が悪かったってこと?
- 106 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:12:04 ID:HRmLLLKw
- 交通事故も年齢や時間帯に関わらず遭遇するものだし
酒、タバコも年齢に関わらず害があるものだし。
これらの例えで何かを言おうとしても何も伝わってこない
>>102
結局逃げたな。
>若い女の子が夜中に外出ちゃいかん!
未成年だったら親が子供を夜間外出させるような
環境を作り出しているのが悪い。
成人だったら自分で考えて本人の責任で行動するだろう。
これも何度も書いたぞ。若い女の子って何歳なんだよ。
- 107 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:12:22 ID:+88b8Xo6
- >>104
そうだよ。
- 108 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:14:05 ID:HRmLLLKw
- >>105
どう、育てたら親元にいる未成年が夜中フラフラと外に出て行くんだ?
- 109 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:16:13 ID:+88b8Xo6
- >>106
外出しないように育てれば外出しなかったのにな
- 110 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:17:13 ID:HRmLLLKw
- >>109
主語が抜けてるぞ。誰に言ってるんだ?
- 111 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:17:22 ID:IFB3/PbF
- >>107
寝たんじゃなかったの。
気になって仕方ないか。
ぶっちゃけると、22歳、つまり大学四年生にもなって
一度の例外も作らずに門限を守らせるというのは無理だと思うよ。
そのころにはあんた50代に近付いているよね。
無理。
妻がその意見に諸手をあげて賛成していて、尚かつ
主導気味でも無い限り監視は厳しい……ってちょっと
想像力を働かせればわかりそうなものだけれど。
- 112 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:18:45 ID:IFB3/PbF
- ていうか、煙草と酒の例はものすごく不適切だから。
それを暴力や淫行に置き換えても成立しちゃうくらい不適切。
いい歳したオサーンがねぇ………。
- 113 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:18:56 ID:gn1prDm0
- 人間の寿命って人それぞれ、でも自分の大切な人がこんな死じゃ・
つらすぎ。
- 114 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:24:35 ID:HRmLLLKw
- 大学生でも友達とのお付き合いで遅くなることもあるわけで
大学院生になればとまりで研究もあるわけで
夜食を買いに外にでることもあるわけで
社会人になれば帰りが遅くなることもあるわけで
家庭に入れば子供が夜熱をだして深夜に病院にいくこともあるわけで
交通事故にあうのは若さも時間帯も関係ないわけで。
- 115 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:27:01 ID:+88b8Xo6
- >>114
年末、飲酒運転が多くなることは判るよな?
- 116 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:28:14 ID:HRmLLLKw
- >>115
飲酒運転が多い日と交通事故に遭遇する性別と時間帯と場所の
因果関係をしめせよ。
- 117 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:29:04 ID:IFB3/PbF
- 確実に性別は関係しないな。
- 118 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:30:46 ID:+88b8Xo6
- 親父やオバサンでも夜中に外出は避けた方がいいよ。
親父刈りや、ひったくりに遭い易いのは考えれば判ること。
不審者と間違われたりもする。
そういうことだ。
おやすみ。
- 119 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:31:10 ID:HRmLLLKw
- また逃げちゃったよ
- 120 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:31:14 ID:IFB3/PbF
- 全く話の内容が変わっている上に、再度逃走。
- 121 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:32:31 ID:+88b8Xo6
- >>116
警察に聞いてくれ。
年末に飲酒運転の取り締まりが何故多いのかw
マジもう寝るぞ
- 122 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:33:29 ID:IFB3/PbF
- 性別はどうしたw
架空の娘Aはどうしたw
いつ寝るの?
- 123 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:34:17 ID:HRmLLLKw
- >>121
年末に飲酒運転が増えることによって「若い女の子」が
交通事故にあうという根拠をしめせよ。
- 124 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:36:30 ID:HRmLLLKw
- めでてーな。昼間だったら
交通事故にも親父狩りにも引ったくりにも遭遇しないと
決め付けてるのかよ。
風呂はいってこよっと。
- 125 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:39:05 ID:+88b8Xo6
- >>122
性別と事故は関係ない。
もっと、それ以前の話し。
変質者や強盗に襲われても屈強な男なら、自分で逃れる事が出来るだろうが…
女の子なら、そうもいかない。交通事故だけが危ないと言ってるわけじゃない。
様々な危険が昼より高いから、夜中に外出したりしないように。
それも防犯の一つ。
以上。
- 126 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:44:41 ID:+88b8Xo6
- しかし、この>>124は理解力ないな。
昼より高くなるってんのに…
- 127 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:46:28 ID:IFB3/PbF
- >>125
女だとある程度までは年齢は関係なく性犯罪の対象になる、
と何度も言ったよね?
それを言うと、就職出来なくなるんだけど?
社会的責任の有無というのは、犯罪の遭遇率には関係しませんよね?
で、女の子には門限を設定すべきという理屈であるならば、
同じだけ交通事故に遭う確率の高い男子は無視ですか?
と、なる話ですが。>一応、交通事故のスレだしね。
交通事故の回避を考えるならば、男女ともに22まで設定すべきでは?
常習的に夜間外出して遊んでいる香具師には、門限を設定しても
然るべきであるけれども、そうでない子がたまに何かイベントで
そうなる場合があったとして、それを許可する親がどうこうって
いうことにはならんと思うって延々と書いてきたつもりですが
理解可能?
どうも、例外一度でも許せないというスタンスみたいだからね。
(それをまだ自分で実行しきっていないところにまた説得力がないが……
娘Aも説得力無いけど)
- 128 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:50:29 ID:IFB3/PbF
- 寝る寝ると言って、何度も気になって見に来てしまう中年男の悲しい今日について。
自称中年のおっさん、仕事はどしたの。
- 129 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:52:54 ID:+88b8Xo6
- >>127
大人の俺でも夜中は恐いのに!
おまえ恐くない?
- 130 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:55:22 ID:IFB3/PbF
- >>129
関係ない話ですね。
レスを付けるときは内容に即して、文章をあげてから
それに沿った対論をどうぞ。
- 131 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:57:36 ID:+88b8Xo6
- >>130
恐くないの?
- 132 :名無しさん@女性魂:05/01/06 03:59:22 ID:+88b8Xo6
- >>127
自分でも恐いのに、そんな恐いところに自分の可愛い子供を…
ちがう?
- 133 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:01:00 ID:IFB3/PbF
- >>131
怖くない/怖い
どっちに答えても主観の問題。
怖い怖くないの感情増減は人数、治安、場所、場合にもよる、と答えようか?
全くい怖くないときだってそりゃあある。
でも、レスに書いた主題はそこには無い。
的はずれの内容を書いて、自分の文章力の限界を晒すのはそろそろやめるように。
127へ戻るように。
- 134 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:04:33 ID:+88b8Xo6
- >>133
だから、それが俺は【夜中の外出】ってんのよ。
- 135 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:06:07 ID:IFB3/PbF
- >>134
それがの「それ」が何を指すか分かりません。
なんでいい歳した男のくせしてそんなに文章力が無いの。
- 136 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:07:41 ID:+88b8Xo6
- >>133
まぁ そりゃ主観に決まってるじゃんよw
強盗や痴漢してる奴は夜中なんて恐くないだろな。
若い女の子に外出するな!ってレスに反論するって事は…
若い女の子が夜中出なくなると困る事でもあるのかな?
- 137 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:11:56 ID:IFB3/PbF
- >>136
頭悪いみたいだから、2段階に分けようか?
1:性犯罪に遭遇するのに若い女の子と限定する必要がない。
20代、30代でも普通に遭遇する。
2:交通事故のスレです。
男性も交通事故に同じだけの確率で遭いますが、
何故門限を女の子だけに絞って話をするのか。
男性にも22まで門限を設定するべきでは?
仕事帰りの人間は門限や性別関係なく事故に遭遇するよね?
- 138 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:13:57 ID:+88b8Xo6
- >>137
しかし幼稚だなー
あんた、いくつよ?
- 139 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:14:19 ID:HRmLLLKw
- 強盗や性犯罪にあうのは「若い女の子」だけじゃないよ。
自分の娘が心配なあまり決め付けるのはどうかね。
だいたいその娘が加害者になることだってありうるのに。
- 140 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:14:48 ID:IFB3/PbF
- 全く、レスになってないよ。
能力的に限界でしたくても出来ないというのなら、分かるけれども。
- 141 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:14:56 ID:HRmLLLKw
- で、若い女の子って何歳のこと?
- 142 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:16:01 ID:+88b8Xo6
- >>139
年ごろの若い方が襲われるだろ?
はぁーつかれる
ガキ相手だと…
- 143 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:17:10 ID:HRmLLLKw
- >>142
それはお前が若い女の子とやらをみて「襲いてぇー」って
思ってるからだよ。だから娘に近づくものすべてが
信用できてないんだよ。わかった?
- 144 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:17:22 ID:+88b8Xo6
- >>141
まだ言ってる…w
- 145 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:17:41 ID:HRmLLLKw
- で、「若い女の子」とやらは何歳のことだ?
- 146 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:18:22 ID:HRmLLLKw
- >>144
まだ答えられないのか?みっともねーなー。
- 147 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:19:09 ID:IFB3/PbF
- >>142
主観だねぇ。
敢えて言うならば、「襲いやすい人間を襲う」のが普通。
例えば警戒している十代の子だったら、無警戒の二十代を狙う。
これとは別に「最初から嗜好に沿って対象を決めている場合」の犯行は、
時間帯は昼間でも問題なく発生する。
最近の連発するロリ事件がそうですね。
- 148 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:19:33 ID:+88b8Xo6
- >>143
2チャンのニュース見てて50〜60のババァと20才前後
どっちがレイプ被害にあってそうよ?
50〜60?
- 149 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:19:53 ID:t2N7yW6V
- ↑俺がまとめる。どっちも時と場合であってるよ。可愛い子供だから外出が心配。親と子の信頼関係を気付いてるやり方。ただ後方はうろうろしてたとしても近くに男性連れてたわけだから安心だと思う。やっぱ車がいけないだけだろ。昼間でもつっこまれたかもしれんし。
- 150 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:20:31 ID:+88b8Xo6
- >>147
プロだね
- 151 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:20:32 ID:IFB3/PbF
- >>148
なんでそういう頭の悪い発言をする訳ですか?
本当に頭が悪いの?
- 152 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:20:43 ID:HRmLLLKw
- 交通事故も強盗も「若い女の子」とやらが被害にあうことの方が
多いのかよ?w
それでおっさんが親父狩りにあうのと
おばさんがひったくりに合う話はどうなったんだよ?
- 153 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:21:59 ID:HRmLLLKw
- >>151
だいたい女性専用板ってわかってて張り付いてて
娘がいるとか言ってる奴が頭いいわけないでしょ?
- 154 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:22:33 ID:+88b8Xo6
- >>147
あははw
最近のロリ犯罪が昼間って…w
ロリは昼しか外にいないからじゃないの?
ちゃうの〜?
- 155 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:24:18 ID:HRmLLLKw
- 真夜中に部屋から連れ去られた女児だっているわな。
- 156 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:24:52 ID:IFB3/PbF
- >>147
2回もレスを付ける意味が分からない、分裂症?
思いつきで書いているから後から思いついただけか。
その通り、つまり嗜好に沿った犯行の場合は
あまり時間帯を考慮しなくても発生するということ。
夜中に犯行に及ぶというのは前段の「襲いやすい」と
いうことに基づいているわけで、目的を極度に絞っている
状態ではないということになる。
- 157 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:25:41 ID:IFB3/PbF
- あ、いかん。
>>154宛ね。
- 158 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:27:05 ID:IFB3/PbF
- で、交通事故の話からどうしても逃げたがっている件について。
- 159 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:28:20 ID:+88b8Xo6
- >>155
なぁ?
【多い】とか【少ない】とか意味わかる?w
- 160 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:31:12 ID:HRmLLLKw
- >>159
>事件・事故は、そのたった1回でも起きる。
といったのはどこのどいつだ?
少ないならいいんだったら子供を沢山うんでおけば?
- 161 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:32:41 ID:+88b8Xo6
- >>158
交通事故?
俺個人の考えならば…
年末は飲酒運転者も多くなり夜〜明け方は危険が増すだろうって思ってるけど。
- 162 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:34:32 ID:HRmLLLKw
- 馬鹿だなぁもう。馬鹿すぎ
- 163 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:35:24 ID:IFB3/PbF
- >>161
この事故には男も含まれているわけであるが、門限を設けなかった
親は責任が無いという発想であるならば、当然男にも門限があって
然るべきですね。
で、あるけれども寮住まいとか以外の条件で男に門限があるというのを知りません。
門限を設けなかった親が悪いという発想は、男には通用しませんが、
最初から女の子だから女の子だからと喚いているのはこのスレの
主旨には全く合いませんよね?
なんでそんなこと喚いているわけ?
- 164 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:35:29 ID:+88b8Xo6
- >>160
はぁーつかれる…
飲酒運転にしても昼より夜の方が多いって…
ガキでも判るんじゃねーの?
- 165 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:38:34 ID:+88b8Xo6
- >>163
男にでも門限ある奴いるよ。
夜は出れないって奴いっぱいいるよ。
- 166 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:39:15 ID:IFB3/PbF
- >>165
ほう、どういう理由で?
- 167 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:39:47 ID:HRmLLLKw
- >>164
>>159からもう一度よみなおせよ。頭大丈夫か?
- 168 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:40:41 ID:IFB3/PbF
- ま、おっさん理論で言うと門限というのは親が例外を認めてくれない
状況を言うのだろうから、男で22にもなって親が例外も認めてくれない
ってことだよね、当然。
どういう奴だ、それは?
- 169 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:41:04 ID:HRmLLLKw
- >>164
子供が夜家の中に侵入してきた人間に連れ去られたっていう
ケースと飲酒運転とどう関係があるんだ?
そんな読み方をしてたら疲れて当然だろうな。
- 170 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:41:36 ID:+88b8Xo6
- >>167
君は、もういいよ。
- 171 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:41:58 ID:HRmLLLKw
- >>170
またそうやって逃げるのか。みっともないな。
- 172 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:42:22 ID:+88b8Xo6
- >>166
夜だから!って理由だよ!アホか
- 173 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:42:38 ID:HRmLLLKw
- >>168
宅間みたいな奴なんじゃないの?
親があとで警察にいかないといけないから家からださないとか。
- 174 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:43:46 ID:IFB3/PbF
- >>172
夜だから、って理由だけならたまの例外は認められても良いよな。
もう成人しているわけだし。
- 175 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:43:47 ID:HRmLLLKw
- 夜になると一歩も外にでられなくて
飲酒運転の車が走っているような
治安が悪い田舎ってどこの田舎だ?
- 176 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:43:52 ID:+88b8Xo6
- >>171
本当にアフォみたいだね
- 177 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:44:39 ID:HRmLLLKw
- >>176
楽な逃げ方だなw
子供が夜、家から行方不明になることと
飲酒運転とどう関係があるんだ?
- 178 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:46:00 ID:+88b8Xo6
- >>174
それは、おたくの判断でやればいいこと。
- 179 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:48:37 ID:HRmLLLKw
- だいたいこいつはおかしい。>>1には20歳ってかいてあるのにこれだし。
14 名前: 名無しさん@女性魂 投稿日: 05/01/06 00:23:22 ID:+88b8Xo6
19才の未成年が未明の時間まで…
19 名前: 名無しさん@女性魂 投稿日: 05/01/06 01:00:32 ID:+88b8Xo6
未成年を夜中まで外出させちゃいかんねー。
しかも女の子…。
夜中は事件・事故に巻き込まれる可能性が高くなるからね。
うちの娘には門限を決めてるよ。
それも親としての責任だからね。
- 180 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:50:14 ID:+88b8Xo6
- >>174
言い方かえれば、君の子供にまで俺が門限決めることではない。
君の子供が夜中うろついてレイプされようが知ったこっちゃないw
どんどん夜中に遊ばしてくださいなw
- 181 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:50:17 ID:IFB3/PbF
- つまり、こうですよ。
元々女の子の門限なんてのはこのスレじゃ関係なかった。
21の男子学生も同時にひき逃げに遭っているのだから。
それをID:+88b8Xo6が馬鹿みたいに、「女の子だから、女の子だから」と
わめき散らすから、じゃあ怪我した男はどうなのよという話に当然なるわけで。
言うのならば、性別関わらず門限を22まで一度も破らずに守らせるのが
普通だとか親の責任だとか言っておけば良いモノを、女の子だから女の子だから、と。
じゃあ、ひき逃げにあった男はどうなるんさ。
単に蔑視感を強調したいのか、記事を読まなかったのかのどちらかでしょ。
- 182 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:52:47 ID:+88b8Xo6
- >>179
君こそ>>1を、ゆっくり落ち着いて読みなよw
- 183 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:55:03 ID:HRmLLLKw
- だいたい夜は事件・事故に巻き込まれる可能性が高い
といいつつ>社会人になって自分の責任は自分でとれるようになるまでは
とか言ってるから馬鹿だよ。
脳内娘としか思えない。
- 184 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:55:28 ID:IFB3/PbF
- よく考えたらオサーンの年頃から逆算すると、自分が学生時代だったのって
もう十何年以上も前だよね。
80年代終わりくらい?
門限云々ってそのころの話かえ?
- 185 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:55:58 ID:HRmLLLKw
- >>182
お前こそゆっくり最後のほうまで読んでみろ
- 186 :名無しさん@女性魂:05/01/06 04:58:23 ID:+88b8Xo6
- >>181
179がコピぺしてくれてるだろw
- 187 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:00:08 ID:IFB3/PbF
- だから?
文章に主語が抜けると何を言いたいのか分からないですよ。
ただでさえ、構文能力低いみたいだし。
「w」付けないとレスも書けない様子で……。
- 188 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:00:47 ID:+88b8Xo6
- >>183
成人社会人を、縛れないだろよ
心配こそすれ
- 189 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:02:55 ID:+88b8Xo6
- >>187
馬の耳に念仏
説明しても君では無理
- 190 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:03:23 ID:HRmLLLKw
- 高卒で働いて20歳以下から成人社会で働くケースもある。
で、「若い女の子」って何歳だ?
当然大学生以上は「若い女の子」でなんか無いわけで
高校生は夜外を出歩く存在ではないわけだが。
- 191 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:03:38 ID:IFB3/PbF
- 要するに ID:+88b8Xo6は女性蔑視をしたいだけだと思う。
この事件には3人の被害者がいるわけで、成人している
人間については ID:+88b8Xo6の理屈は通用しない。
また、性別も男女両方ともいる。
にも関わらず、全ての要素が弱い人物一人だけを挙げて
攻撃するあたり、性格の悪さがにじみ出るというか、少なくとも
公平な視点では無いねぇ。
- 192 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:05:23 ID:HRmLLLKw
- ID:+88b8Xo6は
大学生6人連れの所に車が飛び込んで
19歳のと20歳の女性が死んでも
19歳のだけを取り上げて「未成年には門限が〜」
なんていってる馬鹿ですから。
- 193 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:05:44 ID:IFB3/PbF
- >>189
無理というか、おさんの文章で論理的なものって一度もこのスレで
見たこと無いよ。
ちょっとややこしいレスは即座に無視するしネ。
行動とその主張、正反対を向いてますよ?
そしてまた例が間違ってます、念仏に相当しません罠。
- 194 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:06:46 ID:+88b8Xo6
- >>190
成人って意味さえしらないのか?
高卒で成人社会で働いていれば19才でも成人なのかな?あはは
- 195 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:09:59 ID:HRmLLLKw
- この事故の容疑者は日常的に飲酒運転をしていて
事故当日も一人で飲んで帰る時に事故を起こしたのに、
「夜だから」「「若い女の子」が夜外出したから」
「年末は飲酒運転が多いから」「未成年なのに」
って事故原因を勝手に決め付けてるし。
ほんと、なんの落ち度もない被害者が可哀想。
- 196 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:10:38 ID:+88b8Xo6
- >>191
隣近所のオバチャンが「こんな時間まで若い女の子が出歩いちゃいかんよ〜危ないよ〜」
これも女性蔑視なん?
- 197 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:12:27 ID:HRmLLLKw
- >>194
おまえは未成年が成人社会で働くこともあるって事が
どういう意味になるのかも想像できないんだなw
「私、高校を卒業したばかりなので定時でかえりまーす
だって門限あるし。」なんてできると思ってるんだろ?ゲラゲラ
- 198 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:13:09 ID:HRmLLLKw
- 本当にド田舎に住んでいるんだろうな。。。
- 199 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:14:38 ID:+88b8Xo6
- >>195
落ち度は無いさ。
飲酒運転して、ひき逃げした奴が悪いに決まってるさ。
- 200 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:15:07 ID:HRmLLLKw
- ほんっとうにど田舎なんだろうな・・・岡山あたりか?
- 201 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:15:46 ID:IFB3/PbF
- >>196
男は?
2人成人していて、社会的責任が発生する年齢に達しているし、
門限を設けなかったからこうなったって、残り二人はもう未成年じゃないし
自分の責任に於いて行動すべきであって、その結果事故は起きた。
こう考えると2人については門限は関係しませんね。
もう成人しているし。
一番若い子の門限の有無が、事故の根幹になるなるという根拠がまずありませんよ。
で、普段はあってたまたま遅くなると言ったのか、信用があって
普段は夜遊び歩かない子だったとか色々なケースが更にあるわけですが。
- 202 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:16:20 ID:+88b8Xo6
- >>197
考えが幼稚すぎて屁もでない
- 203 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:17:11 ID:IFB3/PbF
- と、蛆が発生している頭で言ってもネ。
- 204 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:19:34 ID:HRmLLLKw
- また逃げたかwwww
- 205 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:20:44 ID:+88b8Xo6
- >>201
まぁーそんなケースだとしてもだ。
夜中に帰ってきた隣の子供に隣のオバチャンが「若い女の子が〜」って言うだろ?
どんなケースか知らないわけだしね
- 206 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:22:12 ID:IFB3/PbF
- そもそも今時大学生に門限がなかったり、たまに遅くなったからって、
それで親の姿勢がどうこうなんて到底言おうとは思いませんガネ。
それよりきちんと警戒する子だったり、機転が利く子に育てる方が
100倍重要な訳でして……。
- 207 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:23:34 ID:IFB3/PbF
- 一番弱そうな立場の人間を攻撃して、だから事件になるんだよ、
みたいな論調だから馬鹿なんだよね。
それ、他の二人には関係ないじゃん。
- 208 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:25:30 ID:HRmLLLKw
- コンビニのバイト仲間の大学生6人が忘年会がえりの午後2時過ぎ
道を歩いていたら、常習的に飲酒運転をやっている男の
車につっこまれて3人死傷しました。
そしたらこれですよ。↓19歳の人だけ家にいれば良かったわけか?
遺族が可哀想・・
19 名前: 名無しさん@女性魂 投稿日: 05/01/06 01:00:32 ID:+88b8Xo6
未成年を夜中まで外出させちゃいかんねー。
しかも女の子…。
夜中は事件・事故に巻き込まれる可能性が高くなるからね。
うちの娘には門限を決めてるよ。
それも親としての責任だからね。
- 209 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:26:10 ID:+88b8Xo6
- 普通に考えて
女・未成年・成人、関係なしに【夜中は危険】という認識が無いんだろうね。
今のガキには…
で、痴漢に遇ったりレイプされたり性犯罪も少なくならないわけだな。
君達のレス読んでて、よく判る。
自己を防備してないもんなー。
- 210 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:28:53 ID:HRmLLLKw
- 普通の家庭だったら門限をわざわざ決めなくても
夜中にフラフラでていくような未成年の子はいない。
親が信用できないほど行動が危うくて、
股がゆるい娘なんだろうな。ID:+88b8Xo6の娘は。
親がここまで信用できない娘って哀れ。
- 211 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:29:15 ID:IFB3/PbF
- そういう話じゃ無いわけですが、何考えているんですか?
それに、十二分に警戒したところで突っ込んでくる車なんて防衛しようがないですな。
運が悪い交通事故なんて、いかなる立場、いかなる時間帯でも遭遇するし、
それを気にして皆生きているわけではない。
まだ性犯罪の方がその場で警戒可能。
車が突っ込んでくるなんて、何をどうしようとも避けられません。
- 212 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:30:11 ID:+88b8Xo6
- ごめん>>208
君だけピントが…
論点まったく違うし
君はスルーするから。
- 213 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:30:25 ID:IFB3/PbF
- そもそも3人いるわけで、それでも性犯罪に遭うなんて論調が
そもそもこの件ではおかしいというか、頭が悪いと思います。
- 214 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:30:48 ID:HRmLLLKw
- そしてID:+88b8Xo6みたいのが事件や事故の被害者に
「そんな時間に歩いてるからいけないんだ、
そんな服装をしてるからいけないんだ。」
って、無神経にいうんだろうよ。
- 215 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:32:50 ID:HRmLLLKw
- 19歳女性と20歳女性が亡くなって、もう一人男性がけがをしていても
なぜか19歳の女性にだけ↓これですよwwwwwww
19 名前: 名無しさん@女性魂 投稿日: 05/01/06 01:00:32 ID:+88b8Xo6
未成年を夜中まで外出させちゃいかんねー。
しかも女の子…。
夜中は事件・事故に巻き込まれる可能性が高くなるからね。
うちの娘には門限を決めてるよ。
それも親としての責任だからね。
- 216 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:33:02 ID:IFB3/PbF
- >>209
そんなこと言い出したら、夜まで仕事する人はどうするわけ?
成人しているから自分でなんとかしろ?
ていうか、その人達はどうやって自己防衛しているわけ?
ところで、今回の件も同じですけど?>成人
- 217 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:34:35 ID:HRmLLLKw
- ID:+88b8Xo6 は夜間学校に行く人たちまで冒涜しはじめたぞwww
- 218 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:35:37 ID:+88b8Xo6
- >>214
家でも鍵しめるだろ?
泥棒が完全に悪い。
でも、鍵しめずに泥棒入られたら「鍵しめないから…」ってなるだろ?
車でも、キーつけたままコンビニに駐車する奴もいるよな?
それも車泥棒が、もちろん悪い
- 219 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:36:33 ID:HRmLLLKw
- ID:+88b8Xo6 みたいな泥棒が
「鍵が開いてたから泥棒に入った」って言って
反省の色がないって裁判所で言われるんだろうよwww
- 220 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:38:34 ID:+88b8Xo6
- >>215
19才と20才じゃ全然ちがうじゃん
犯罪して捕まっても全然違うよ。
- 221 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:38:41 ID:IFB3/PbF
- ていうかね、交通事故なんて歩行者は念頭に置いて生活してないよ、
ふつー。
逆宝くじみたいなもんです。
その他の人災はまだ気にして歩いたりしているかもしれないけどね。
- 222 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:40:26 ID:HRmLLLKw
- >あまり微妙な年は関係なく若い女の子
こんな事を言って若い女は男に襲われやすいと
言って年齢をぼかしておいて
結局19歳と20歳は全くちがうんですか。そうですかwww
- 223 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:40:35 ID:+88b8Xo6
- >>219
もちろん、だから泥棒されないように鍵しめるんだろ?
夜中に外出すれば、危険が増すから外出しない。
同じことさ。
- 224 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:41:22 ID:HRmLLLKw
- よほど治安が悪いんだな。関西から向こうは。
- 225 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:41:33 ID:8Gt1KSJb
- 新部員配達のバイト帰りに轢かれたんだってね、可哀相に
- 226 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:42:04 ID:HRmLLLKw
- コンビニのバイト仲間の忘年会ですよ。
- 227 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:42:26 ID:IFB3/PbF
- つーかね、 ID:+88b8Xo6が子持ちって嘘でしょ。
いや、最初から分かってたけど。
頭悪すぎる。
本当だとしたら、大昔、子持ち旅行スレを立てた馬鹿な男親いたけど、
そんくらい頭悪い。
- 228 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:43:33 ID:HRmLLLKw
- 天使育成日記をつづってたよっちゃん並にキモイですね。
- 229 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:47:00 ID:+88b8Xo6
- >>221
事故なんて、どこでも遭うさ。
でも実際、若い子が未明まで…ってどうよ?
門限あるなし、にしても。
いくら遅くなっても何時まで!って暗黙の了解はあるだろ?ないの?
- 230 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:48:23 ID:HRmLLLKw
- >若い子のみなさん
若い子に限って、夜交通事故にあいやすいそうです。
気をつけてね(ハァト
- 231 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:50:29 ID:+88b8Xo6
- >>230
事故・事件・犯罪って書いてくれなw
- 232 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:51:10 ID:HRmLLLKw
- >若い子のみなさん
若い子に限って、夜、交通事故にあいやすいそうです。
特に未成年の人(女の子)が交通事故にあいやすいそうです。
気をつけてね(ハァト
- 233 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:52:19 ID:IFB3/PbF
- >>229
この場合、ケースが分からないし、逆に今日は遅くなるから
って日が存在すると考えるのが自然。
この事件、速報にあったな。
ちょっと過去ログ見るか……。
- 234 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:54:50 ID:+88b8Xo6
- いや俺個人の考えとしては、親が一緒じゃない未成年の深夜外出なんて…もってのほか。
危険極まりない。
むしろ補導しなきゃ
- 235 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:55:32 ID:HRmLLLKw
- こんなもんかな
【社会】女子大生ら3人死傷、飲酒&居眠り&ひき逃げDQNに8年求刑
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1019/10192/1019264204.html
【社会】常習飲酒&居眠り運転でひき逃げ、3人死傷させた男に懲役7年の判決
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1024/10243/1024392717.html
埼玉県警、ひき逃げ男を逮捕
http://mentai.peko.2ch.net/police/kako/1009/10097/1009710528.html
<ひき逃げ>忘年会帰りの大学生3人死傷飲酒の男逮捕埼玉
http://www.mainichi.co.jp/universalon/narration/200112/29/29rte016-401.html
- 236 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:55:40 ID:IFB3/PbF
- ははぁ、なるほど。
この3人、職場の年末の忘年会で遅くなったみたいだね。
てことは夜番の3人かな?
別に遊び歩いていたから遅くなったわけではない、と。
なんか問題あるわけ?
- 237 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:56:30 ID:HRmLLLKw
- >若い子のみなさん
若い子に限って、なぜか夜、交通事故にあいやすいそうです。
特に未成年の人(女の子)が交通事故にあいやすいそうです。
気をつけてね(ハァト
ま、普通の未成年は夜間外出なんてしないけどね。
- 238 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:56:46 ID:+88b8Xo6
- >>233
電車が無いならば、終電に間に合わす様にするのが当たり前だろ?
- 239 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:57:10 ID:IFB3/PbF
- >>238
つーか、地元だろ?
- 240 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:58:36 ID:+88b8Xo6
- >>236
職場の忘年会なら、なおさら!
未成年者だけは帰さなきゃ!
- 241 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:59:10 ID:IFB3/PbF
- >>240
他 の 二 人 は ?
- 242 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:59:20 ID:HRmLLLKw
- そういえば栃木かどこかでも
学校帰りの女子中学生2人が飲酒運転の車に跳ねられて
死亡したのに危険運転致死傷罪では起訴されなかったような。
- 243 :名無しさん@女性魂:05/01/06 05:59:36 ID:+88b8Xo6
- >>239
違うよ。
- 244 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:01:20 ID:IFB3/PbF
- >>243
なんで知ってるわけ?
コンビニのバイトだから、地元だと考えるのが普通だと思うけど、
そうじゃないと断言できるソースでも?
夜2時、帰宅&徒歩中の事件みたいだから電車もないしね。
ソースは?
- 245 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:01:31 ID:+88b8Xo6
- >>241
成人だから、いいんじゃないの?
親も許してるんだしな
- 246 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:03:41 ID:HRmLLLKw
- 事故現場:坂戸市花影の市道
被害者:鶴ケ島市中新田、短大生 小原智恵さん(20)
坂戸市内の女子大生 正林幸絵さん(19)
鶴ケ島市中新田、大学生 高橋弘樹さん(21)
地元じゃん。
- 247 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:03:41 ID:+88b8Xo6
- >>244
スマソ。俺が事件の地元者?って聞かれたのかと勘違い。
- 248 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:04:10 ID:IFB3/PbF
- >>245
門限の話はどうした?
この事件で他の二人に門限がどう関係してくる?
ていうかアンタ、正林幸絵さんだけの事件だと勘違いしてたよね?
- 249 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:04:48 ID:+88b8Xo6
- 未成年者が深夜に外出は補導しなきゃな
違うか?
- 250 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:05:47 ID:HRmLLLKw
- 被害者は未成年だけだと信じてこんなレスをwwwプププ
182 名前: 名無しさん@女性魂 投稿日: 05/01/06 04:52:47 ID:+88b8Xo6
>>179
君こそ>>1を、ゆっくり落ち着いて読みなよw
- 251 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:06:17 ID:HRmLLLKw
- しかも娘がいるとか嘘付いてるしwwwwwwwwおkwww
- 252 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:06:25 ID:IFB3/PbF
- >>249
成年が二人付いているから、学生証を示して理由を
話せばふつー補導はされない。
気を付けてカエレくらいかな。
しかも地元だしね、近場のコンビニに何か買いに行って
補導されるかというとされないちゅう話になるね。
- 253 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:09:08 ID:+88b8Xo6
- >>250
未成年だけだとは思ってないよ。
ただ未成年だけは職場の忘年会ならば先に帰らせるのが筋だろ?
違うか?
- 254 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:10:19 ID:IFB3/PbF
- 親が許可したんだろ?
もう大学生だし、近所だし1人じゃないってことで。
問題は無いな。
- 255 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:10:47 ID:+88b8Xo6
- >>252
甘いよ。甘えすぎ。
未成年者が深夜に出歩いちゃいかん!
- 256 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:13:00 ID:pxwboht4
- 話しをずらすのは何がねらいなんだろう
- 257 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:13:01 ID:IFB3/PbF
-
な ん で ?
- 258 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:14:06 ID:IFB3/PbF
- 自治体の11時以降外出禁止の努力義務だって、
親の許可があればオーケー言ってますが? あれは?
- 259 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:15:43 ID:IFB3/PbF
- ID:+88b8Xo6の理屈は極論過ぎるYO。
それだと友達と卒業旅行にも行かせられないんじゃないの?
犯罪に巻き込まれる可能性があるし。
- 260 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:17:43 ID:pxwboht4
- 娘がいるふりをするのってどうしてなの?
- 261 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:21:47 ID:pxwboht4
- 誰もいなくなった?
- 262 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:23:28 ID:IFB3/PbF
- 頭悪い人物は何故か消えた。
- 263 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:23:53 ID:+88b8Xo6
- >>259
未成年者の卒業旅行なんぞ!もってのほか!
許されるわけないだろが
そんなん許してる親が悪い!
- 264 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:24:26 ID:8Gt1KSJb
- 19歳って親の保護が必要な未成年なの?
- 265 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:26:11 ID:+88b8Xo6
- >>262
じゃ、頭のいい君に聞こう。
君が経営する会社の忘年会に未成年者が出席。
未成年者だけは先に帰すだろ?
それとも、成人がいっぱい居るから帰さない?
- 266 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:26:40 ID:IFB3/PbF
- >>263
自分は22歳までは未成年とみなすと妄言ぶっこいたのあんたじゃん。
- 267 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:27:46 ID:IFB3/PbF
- >>265
親の許可があって、しかも近所だからでしょ?
ね。バカ。
- 268 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:28:03 ID:pxwboht4
- 馬鹿馬鹿しい
- 269 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:28:40 ID:+88b8Xo6
- >>266
学生ならな。
俺個人はな。
- 270 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:30:03 ID:+88b8Xo6
- >>267
会社の経営者にはなれないねw
- 271 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:30:21 ID:IFB3/PbF
- >>269
てことは22歳までは友達と卒業旅行なんてもってのほかですね。
ていうか、「卒業旅行自体」行くことが事実上不可能デスネ。
100パー。
- 272 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:30:40 ID:VXUsdWEi
- 訴えられてとうぜん
- 273 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:30:59 ID:pxwboht4
- 上の方では高卒の未成年者が就職することについて
まだ答えてないようですね。
- 274 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:32:00 ID:+88b8Xo6
- しかし…こんなに簡単な事も判らないなんて…
おまえ達って若者は…
- 275 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:32:33 ID:IFB3/PbF
- コンビニの店長は会社の経営者とは違うからなあ。
フランチャイズの店長でも経営者と見なすのか?
それともグループのトップなのか?
他にも色々つっこめる。
会社の経営者が具体的にはどういう人物像を想定するかが分からないけれども。
今までのレス同様に漠然としすぎていて。
- 276 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:33:17 ID:+88b8Xo6
- >>273
就職してても未成年は未成年。
当たり前だろ?
- 277 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:34:40 ID:IFB3/PbF
- だから22歳(ry
- 278 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:34:40 ID:+88b8Xo6
- >>271
卒業だろ?
学生じゃないじゃん。
卒業式終わって行くんだろ?
- 279 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:36:17 ID:+88b8Xo6
- >>275
馬鹿そうだから、会社の責任者と言い直してやるよ
- 280 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:36:23 ID:IFB3/PbF
- >>278
おじさん。
大学の卒業旅行は在学中の最後の休み期間を上手く利用したりするもんですが。
高校じゃないんだから。
- 281 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:37:01 ID:IFB3/PbF
- 会社の責任者が支店単位の飲み会に出席するってのは、
よほど小さな会社じゃないとあり得ませんね。
- 282 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:37:29 ID:+88b8Xo6
- >>280
じゃ当然ダメだわな
- 283 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:38:43 ID:IFB3/PbF
- おじさんってなんでそんなに無知なの?
自分でソースも引っ張ってこれない様子だし、
そのくせ自分のレスが頭悪いとは微塵も思っていない様子だし……。
どこからその自信が湧いてくるの?
- 284 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:39:26 ID:+88b8Xo6
- >>281
理解力ゼロだなw
じゃ直属の上司でいいよ。
- 285 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:40:50 ID:+88b8Xo6
- >>283
深夜に未成年が外出はOKなんて 言ってる糞ガキには判らんだろうな
- 286 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:42:01 ID:IFB3/PbF
- >>284
直属の上司が挙げた理由で拒否する意味が分かりませんね。
酒を出す出さないなら分かりますけど。
普通、その理由は「終電の有無」「親の許諾」「家までの距離」等で
決めると思われますがネ。
法律で決まっているというのなら、話は別だけれども。
あ、ここでおっさんソース出しますか?
- 287 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:43:27 ID:IFB3/PbF
- >>285
親の許諾の元で、駄目という明確な根拠がまず提示されてませんしね。
ソースよろすこ。
- 288 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:43:51 ID:+88b8Xo6
- >>286
糞ガキの言い分だな。
こんな糞ガキが深夜コンビニにたむろってんだな
- 289 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:44:45 ID:IFB3/PbF
- おっさんガキじゃないのなら、ソースは?
まさかそういうものもナシに自信満々に語っている訳ではないですよね。
まさか。
- 290 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:47:28 ID:IFB3/PbF
- 一つ言うと、夜学に通っていて大学が遠いと、家に帰り着くのが
1時過ぎとか、御飯食べてから帰ると2時近くとかありますよ。
その場合と何が違うんですかネ?
結果的に学生が夜町中にいることになる結果は変わりませんけど。
- 291 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:50:51 ID:+88b8Xo6
- 未成年深夜でググレよ。
補導対象だ。
保護者の了解有無問わず。
- 292 :名無しさん@女性魂:05/01/06 06:54:57 ID:IFB3/PbF
- ん? 深夜徘徊の禁止?
どの条例だ?
神奈川のやつ?
- 293 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:00:56 ID:IFB3/PbF
- つーか、まさか青少年対象のと間違えてはおるまいな。
あれは十八歳未満が対象だけどね。
- 294 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:04:59 ID:+88b8Xo6
- >>293
県条令なんて県で違う。
補導なんぞ警察でなくても出来るしな。
- 295 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:06:34 ID:IFB3/PbF
- ていうか、親関係無しに補導できる(とも解釈可能)な条例は
関東では今のところ神奈川だけでしょ?
しかも、それですら18歳未満だと思ったけど?
これが韓国だったら19歳まで適用だけどね。
どこの何の話をしている訳ですかぁ?
- 296 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:08:54 ID:+88b8Xo6
- 実際いくつだとしても夜中に外出は控えた方がいいんだよ。
そうだろ?ニーチャン
朝になっちまった
- 297 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:11:13 ID:IFB3/PbF
- おじさん、結局論理的な話も出来ないし、ソースひとつも出せずに
嘘ばっかり吐くわけだね……青少年って18歳未満の事を
指す場合がほとんどっていうか基本だよ……なんでその位のことも……。
- 298 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:14:16 ID:IFB3/PbF
- >>294
で、一体どこの県の話をしているわけ?
どの条例?
最後にこれを答えられたら許してあげないこともないYO。
答えることが出来るのならばね……人を呪わば……って知ってるかな。
- 299 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:15:41 ID:+88b8Xo6
- >>297
夜に帰ってれば事故に遭わなくてすんだかもしれないと考えると、なんだかなぁーって思うよ。
あくまで俺個人の意見だから【若い子が深夜に外出しちゃいかん!】ってのは。
おまえの子供までには言わないよ。自由に育てろ。
- 300 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:16:13 ID:IFB3/PbF
- >>299
>>298
- 301 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:19:10 ID:+88b8Xo6
- >>298
法や条令でなくても、
未成年者の親として、俺は深夜の外出は許してないっつーこった。
おまえは自由に育てろ。
おまえの子供が朝帰りしようが、しったこっちゃない。
- 302 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:20:47 ID:IFB3/PbF
- やっぱその場しのぎの大嘘だったんだね。
まあ、最初の娘持っていると言うところから嘘だらけだけども。
ねぇ、自分のレス見返して頭悪いナーとか思わないわけですかそうですか
- 303 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:25:16 ID:+88b8Xo6
- >>302
【若い女の子が深夜まで外出しちゃならん】
これを、お前が否定する限り話しは平行線だよ。
意味がない。
感性が全くちがう。
俺は隣の子が夜中の3〜4時にでも帰ってきてたら、注意する。それだけだ。
- 304 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:27:42 ID:IFB3/PbF
- そんな話は最早どうでも良いわけですよ。
条件付きでyesとでも言っておきましょうか?
今は>>294 >>298だけを話しているわけですからね。
自分の言ったことには責任は持ちましょうよ?
で、>>298にきちんと答えようよ。
- 305 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:31:20 ID:+88b8Xo6
-
相手するだけ疲れるわ…
アホラシイ
- 306 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:33:33 ID:+88b8Xo6
- >>304
自分で探せよ
暇なんだろ?w
おまえとは価値観、感性、子を思う気持ちの全てが違う。
話すだけ無駄。ジャーナ
- 307 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:33:42 ID:IFB3/PbF
- 結局、捨て台詞、話題逸らし、レッテル貼りの繰り返し。
それしかできないじゃん。
最初から妄想で娘がいるけど、この学生が悪いんだよと
言えば良かったのに、バカみたいな持論をとんちんかんな
方向で展開するからそうなる。
なるほどと頷ける意見だったらば、普通味方の一人も現れるもんです。
- 308 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:34:25 ID:IFB3/PbF
- >>306
探せる訳がない。
そんなものは「無い」から。
あればもっとニュースになっとりますがな。
- 309 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:38:15 ID:+88b8Xo6
- 俺個人の意見としては未成年者だけでなく、
【若い女の子が夜中まで外出しちゃならん】だから。
最初の方にも書いてるだろ。
そういうことだよ。ジャーナ。
- 310 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:42:27 ID:8Gt1KSJb
- > 【若い女の子が深夜まで外出しちゃならん】
若い子に限定するのはおかしいよ
自分の子なら40でも60でも子供だけど
19才を子供だなんて言う大人が増えたから
成人式で暴れる子供も増えたんじゃないの
「嫁入り前の女の子が・・」の方が
まだマシな感じ
- 311 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:42:49 ID:IFB3/PbF
- その意見は一度、一行見れば分かる。
延々と主張してますけど、二度は書かなくて良いことですね。
だけど、正当化させようと嘘吐くし、そのための理論展開は無茶苦茶にも程がある。
そこに突っ込みが入るわけですが、あまりにも頭悪いから。
ジャーナ2回目ですね、もう何回帰る言ったっけね……。
今度のはホントカナ?
- 312 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:46:04 ID:+88b8Xo6
- >>307
>なるほどと頷けるのなら味方の一人も
w
そりゃガキ共は深夜徘徊をするな!なんて言われると嫌がるからな。
味方になる奴なんて居るはずもないw
すりゃ、オマエラは夜中まで自由に遊びまわりたいだろよw
論ずる意味がない。ジャーナ。
以上。
- 313 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:47:25 ID:IFB3/PbF
- ジャーナ3回目、最早アホの領域。
書いてあることも的ハズレ。
さて……。
- 314 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:47:42 ID:+88b8Xo6
- >>310
成人式で暴れる奴が大人?
笑っちゃうよw
- 315 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:48:22 ID:IFB3/PbF
- つーか>>298に対するきちんとした回答が無い限りアホ決定。
- 316 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:49:45 ID:+88b8Xo6
- >>313
おまえにジャーナって言ったんだけどねw
あっレス返しちまった(プゲラ
- 317 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:50:50 ID:IFB3/PbF
- きちんとしている子供ならば精神年齢は大人ですな。
10歳の子供>>>>>>>>>>20歳のバカ。
と言うことは往々にしてあり得る。
しかし、法的には大人。
- 318 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:52:10 ID:IFB3/PbF
- >>316
へぇ、じゃあまだ居座るんだね。
んで、18歳以上を無条件で補導できるとした条例はどこの何?
自分の発言くらい責任を持とうよね。
いい歳してるんだから、そのくらいは出来るよね。
- 319 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:52:48 ID:+88b8Xo6
- >>310
嫁入り後でも、いかん
痴漢やレイパーが既婚者かどうかなんか関係ないからな
- 320 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:56:20 ID:+88b8Xo6
- 結局アレだろ?
お前達、親から子供あつかいされてんだろ?
それで【18.19才でも立派な大人なんだよ!!大人と認めてくれよ】って主張してんだよね。
わかる!わかる!
若いころは、みんなそうさw
- 321 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:58:14 ID:IFB3/PbF
- ていうか、あんたその実はリア厨じゃないの?
成人した人間の書く文章だとはにわかには信じられないのですけども。
- 322 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:58:18 ID:+88b8Xo6
- >>318
自分で探せって。
他人にばかり頼るな!
ったく最近の若いもんは…
- 323 :名無しさん@女性魂:05/01/06 07:59:22 ID:+88b8Xo6
- >>321
こどもにはわからないかもね
ひらがなだとよめるかな?
- 324 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:02:24 ID:IFB3/PbF
- >>322
探したけど見つからない。
だから教えて。
これに対するレスの内容は、そのくらいも見つけられないのか?(プゲラ
みたいな内容になんだろうけどね。
能力があってそうする場合、能力が無くてそうする場合の判別は簡単。
きちんと提示すればこちらはひきさがるしかないから、知ってるなら出しますね。
ていうかね、そんな条例が可決されていたら2ちゃんはもうちょっと大騒ぎに
なってるってーの。
- 325 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:03:11 ID:IFB3/PbF
- >>323
いい歳こいた大人がソースひとつも出せませんかねぇ。
そら凄いですよ。
- 326 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:03:19 ID:+88b8Xo6
- 友達?
まぁいいや…
外出しなきゃいかん。
本当にジャーナ。
- 327 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:04:17 ID:IFB3/PbF
- 逃走ですか、そうですか。
大敗ですねぇ。
- 328 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:05:21 ID:+88b8Xo6
- 友達思いの優しい君の勝ち!
- 329 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:07:03 ID:IFB3/PbF
- 最後の捨て台詞?
友達と言う言葉までも意味不明。
- 330 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:08:26 ID:+88b8Xo6
- プゲラ
- 331 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:09:53 ID:IFB3/PbF
- 結局、これだねえ。
何一つ言い負かせなかったから、今日一日はストレスで一杯だねえ。
まー、それも良いんじゃないの?
結局、捨て台詞、話題逸らし、レッテル貼りの繰り返し。
それしかできないじゃん。
最初から妄想で娘がいるけど、この学生が悪いんだよと
言えば良かったのに、バカみたいな持論をとんちんかんな
方向で展開するからそうなる。
なるほどと頷ける意見だったらば、普通味方の一人も現れるもんです。
- 332 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:12:20 ID:+88b8Xo6
- ファビョッてる(プゲラ
- 333 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:14:04 ID:IFB3/PbF
- しばらく時間於いて何か書いたらどうなんだろう、外出するとか言って
また何故か反論来るかな?
いい加減、sageようかね。
- 334 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:15:47 ID:IFB3/PbF
- つーか、火病の意味分かっているのかな……?
コレでも自分、ヒロヒト時代からハングル板も巡回ゾーンなんだけど。
使い方違うよ。
- 335 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:20:51 ID:+88b8Xo6
- 真の2チャンネラだと自慢までしてるw
- 336 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:22:16 ID:IFB3/PbF
- 2ちゃんねらーに真も糞もありませんよ。
古参かどうかくらい。
- 337 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:23:08 ID:IFB3/PbF
- で、火病は意味が違うよ。
基本的に頭悪い上に言葉の使い方までおかしいわけですか?
- 338 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:24:17 ID:IFB3/PbF
- 外出するする言ってする気配ないけど、それも嘘なんだよね?
一時間後も普通にここにいるでしょ?
寝る寝る言って、結局寝る気配無かったように。
- 339 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:26:52 ID:+88b8Xo6
- 必死www
- 340 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:28:08 ID:IFB3/PbF
- 最早レスの文脈繋がってませんよ。
- 341 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:32:09 ID:+88b8Xo6
- 俺が悪かったよw
未成年の深夜外出を容認してやるよw
- 342 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:34:07 ID:+88b8Xo6
- 全面的に君の勝ち!
降参!
それでいいだろ?w
- 343 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:34:23 ID:IFB3/PbF
- さて、仕事いこっと。
暇潰しご苦労。
相手と討論するときは低脳がばれないようにネ。
もう後半開き直ることと荒らすこと、逃走することしか出来なくなるから。
- 344 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:35:58 ID:+88b8Xo6
- ということで…
電源OFF
- 345 :名無しさん@女性魂:05/01/06 08:38:40 ID:7nutCDXO
- 341で突然ageたのは+88b8Xo6が再度荒そうとしてたからかな?
まー、長々と乙かれ
痛ましい事件です
どこのスレでも以前は叩かれてたよね、この運転手飲酒運転の常習だったらしいから
- 346 :名無しさん@女性魂:05/01/06 11:28:24 ID:T03KaK+T
- で、結局娘はいたの?いないんでしょう?
- 347 :名無しさん@女性魂:05/01/07 19:11:32 ID:f9j5qNjE
- 本当に痛ましい
- 348 :名無しさん@女性魂:05/01/07 22:51:23 ID:vk60dVGu
- > ID:+88b8Xo6
はもう終わり?
- 349 :名無しさん@女性魂:05/01/07 23:48:58 ID:/0SfGdyb
- 痛ましい事故ですな。酒酔い運転は死刑にしろ。しかし午前2時過ぎまで10代が・・・という気持ちも分かる。
- 350 :名無しさん@女性魂:05/01/08 00:09:52 ID:KUWre4g1
- 忘年会じゃしょうがないよ。一年にそう何回もあるわけじゃないし。
- 351 :名無しさん@女性魂:05/01/08 00:35:23 ID:2CauhPwN
- >>350
わしら忘年会っすから〜DQNの言い訳けに利用されそな希ガス。
- 352 :名無しさん@女性魂:05/01/08 02:20:29 ID:VQNZsYaz
- ログ読破!私もヒマだね…
- 353 :名無しさん@女性魂:05/01/08 10:04:07 ID:JfCLnAM8
- >>352
完走おめでとう
- 354 :名無しさん@女性魂:05/01/11 09:28:40 ID:SI5zaWy6
- 無期懲役でいいじゃん?
84 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★