■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【静岡】 独身者8割「子どもほしい」
- 1 :すずめφ ★:05/01/06 13:06:15 ID:???
- 県企画部調整室が実施した少子化に関する県民アンケートで、回答者
の87%が「少子化は深刻な問題」と考えていることが分かった。職場に
求める出産・子育て支援策は「子どもが病気の時の特別休暇の導入」、
「子育て支援制度を利用しやすい職場環境」との答えが多く、雇用関係
の見直しが求められる結果となっている。
少子化が社会に与える影響として最も多かったのは「高齢化による
影響がますます深刻になる」との回答だった。次いで「社会保障負担など
で若い人の負担が増える」「労働力人口の減少などにより経済活力が衰える」。
子どもについての考えで独身者(786人)のうち80%が「子どもはほしい」
と答えた。その理由は「子どもがいると生活が楽しく豊かになるから」、「子ども
が好きだから」、「好きな人の子どもを持ちたいから」の順だった。子どもがほ
しくないと答えた理由は「子育てに自信がないから」が最も多かった。
おそーす
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news02.asp?kiji=11614
- 2 :すずめφ ★:05/01/06 13:06:39 ID:???
- 育児休業制度については、この制度を利用したことのない人が83%もあっ
た。利用しなかった理由は「子どもがいないから」が41%、「取りにくい職場の
雰囲気があるから」、「出産を機に仕事を辞めたから」がそれぞれ12%を占めた。
重視する子育て支援施策について、半数以上が「子育てに理解のある
職場環境の整備」を求めた。次いで「教育費用の軽減」「保育料の軽減」
「扶養者控除額のアップなど税制上の支援」。
県が今年度から始めた不妊治療に対する支援施策を「初めて聞いた」人は
73%もいた。
独身者の結婚観では、「将来結婚したいと思う」独身者が75%。独身生活の
良い点は「行動や生き方が自由」が8割を超えた。独身女性が理想とする人生
のタイプについて「結婚し、子どもを持って仕事もしたい」と回答したのが7割で、
男性が女性に求めるタイプと違いはなかった。
- 3 :名無しさん@女性魂:05/01/06 13:06:40 ID:Yj/hG+SW
- 2
- 4 :名無しさん@女性魂:05/01/06 13:14:14 ID:6MafZiMW
- 1001get
- 5 :名無しさん@女性魂:05/01/06 13:17:53 ID:3CF1R8sB
- 俺も幼女が欲しい
- 6 :名無しさん@女性魂:05/01/06 13:24:22 ID:PB/WA1+u
- 虐待ゲームの商品をギボンヌ
っていうじゃなぁ〜い?
- 7 :名無しさん@女性魂:05/01/06 13:24:35 ID:RbwTjY3Y
- 独裁者
- 8 : ◆JHYR6uhL6Q :05/01/06 13:26:15 ID:NhZk65X0
- >>5
______.__._
, '"――――‐, '"―‐ ヽ`i1
./ ∧_∧ //'~ ̄ ̄|.||::||
.i (・∀・ .) i ! _,._|.||::|| _____________,
[;].!_っ⌒'と _0[;],l | f _..┘|| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1
~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|:|i| 通 報 し ま す た i1
li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.| ........~ノ,!;|i|,,____,,____,,____,,___,,!|
il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽl|!=イ二ll二二ll二/_/ ⌒ヽヽ(ニ(]
. {=i:::::::[二]:::::::i=i::」 |i.(*).i;;;;|ii□□::(ニ三ニ)::::|;;;;;;|ii.(*) i;;;|二l]
 ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄ ゞゞ三ノ  ̄ゞゞ_ノ~ ≡3
- 9 :名無しさん@女性魂:05/01/06 13:26:36 ID:7zP3bNva
- 子どもは突然熱出したり具合悪くなったりするからね
病気の子どもを面倒見てくれる人(場所)がいない上に
休むにも休めない状況の仕事だったりすると共働き家庭は大変だと思う
- 10 :名無しさん@女性魂:05/01/06 13:45:39 ID:Y6N6MUWc
- >その理由は「子どもがいると生活が楽しく豊かになるから」、「子どもが好きだから」・・・・
子供とペットは違うぞ!!!
こいつら勘違いしているんじゃないか。子供を育てるのは大変だぞ。
熱出したの、ケガしたなど、枚挙にきりがない。
今の自分は、先祖が苦労に苦労を重ねての産物。その先祖に報いる為に、次世代を養うのが自分(親)。
けっして子供をペットと同等と思わないでくれ。
- 11 :名無しさん@女性魂:05/01/06 13:50:17 ID:Gj9tXWv/
- だから飽きて殺すんじゃん
- 12 :名無しさん@女性魂:05/01/06 13:51:13 ID:qntkFGJI
- 配偶者がいらんわけよ
こどもだけでいい
- 13 :名無しさん@女性魂:05/01/06 13:52:20 ID:l+71XLG5
- 本当に馬鹿なんだな女って
- 14 :名無しさん@女性魂:05/01/06 13:55:29 ID:hosJIJmi
- 俺の精子売ります
- 15 :名無しさん@女性魂:05/01/06 13:59:53 ID:7zP3bNva
- >>12
子どもって愛し合った結果できるものだと思っている私にとっては
配偶者はいらないって考えはわかりませぬ
それでその子どもはどのようにして作るまたは得るつもりのですか?
- 16 :名無しさん@女性魂:05/01/06 14:01:44 ID:FPLhQGJq
- でもさあ、昔は育児休暇なんてなかったし、今よりもっと厳しかったわけだろ?
昔に比べれば今は随分楽になってるわけで。
にもかかわらず厳しい、厳しいと言う。
詰まるところ女が社会進出してきたのが最大の悪因だと思うぞ。
男が働いて女が家庭に入るというのが育児問題も雇用問題も解決できる一番の方法だろうに。
馬鹿女とフェミ男に全ての原因がある。
- 17 :名無しさん@女性魂:05/01/06 14:17:33 ID:k0nv/gby
- 配偶者を満足させられないやつが子供を育てられるか、馬鹿め
- 18 :名無しさん@女性魂:05/01/06 14:28:27 ID:U4LL1k8q
- >>12
一昔前は、そういう考えが流行ったもんだが、お前、もう古いぜ。
一人できちんと育てる自信があるのか?
子供を大学まで出すだけの経済力があるのか?
シングルマザーなどとかっこつけてても、結局は男に頼って
子供が邪魔になり虐待、または福祉に頼るのがお定まり。
- 19 :12:05/01/06 14:34:48 ID:JI7ko6nH
- オンナと思われてるみたいだが、当方オトコだw
子育ては息子二人一応大学までいかせた
かみさんには逃げられてる
そこからのコメントだ
- 20 :名無しさん@女性魂:05/01/06 14:48:42 ID:fOpW2gXV
- >19
おまえは俺のおやじか!!
- 21 :名無しさん@女性魂:05/01/06 14:52:43 ID:7zP3bNva
- >>19
もう子どもはいた方だったのですね
>>12の発言は子どもを作る(得る)段階での言葉かと思いました
時が流れれば愛情も移ろっていくもの
永遠の愛なんて双方の努力の賜物ですわ
- 22 :名無しさん@女性魂:05/01/06 15:06:46 ID:6yLPvMVr
- 結婚はしなくてもいい、結婚はしなくてもいいが、子供だけは産んでほしいと思う
勝手だけどね(´・ω・`)
シングルに拘るなら、精子バンクかなんか利用してほしいね。
あれだと悪い遺伝子そうはないと思うし、日本の未来も明るくなりそうだ。
- 23 :名無しさん@女性魂:05/01/06 15:10:22 ID:7zP3bNva
- >>22
精子バンク
知らないところで兄弟が存在しているということは当然あるわよね
- 24 :名無しさん@女性魂:05/01/06 15:17:42 ID:byG+QK8Q
- >>19
オヤジGJ!
- 25 :名無しさん@女性魂:05/01/06 15:20:45 ID:T03KaK+T
- 子供ていいよー。赤ちゃんの脳ってこんなに短期間で
発達していくんだなーって、毎日色んな事が出来るようになって
いく赤ちゃんを見て「人間」ってものに感心する。。。。
でも産後一年半以上寝込んだよなぁ。
お産が軽い人はいいよね。できたらあと2人は欲しいけど。。
- 26 :名無しさん@女性魂:05/01/06 15:24:42 ID:SrigeAZ3
- 経費削減のための共同生活者は欲しいけど
子供はいらない〜
- 27 :キティ:05/01/06 15:48:28 ID:KkRQOKIs
- 子供はいいですよ=
特に赤ちゃんなんて癒される^^
- 28 :名無しさん@女性魂:05/01/06 16:04:03 ID:SrigeAZ3
- 幸せそうな家族みてるといいなーと思うけど
子供は可愛いだけじゃすまないからなぁ
- 29 :名無しさん@女性魂:05/01/06 16:05:41 ID:qNkAi3tD
- 頭の悪い奴は頼むから子供を作らないでくれ。
責任を持って子供の躾や教育も出来ず、それらを学校や制度のせいにする。
今の日本がおかしいのは、尊敬されない親のせいで人を敬うといった常識が
子供に欠如し、その結果道徳観念がない人間が大量生産されたからなんだよ。
反論ある?
- 30 :名無しさん@女性魂:05/01/06 16:14:41 ID:T03KaK+T
- >>29
あなたのご両親に言いましょう。
- 31 :名無しさん@女性魂:05/01/06 16:17:45 ID:SrigeAZ3
- はははw
- 32 :名無しさん@女性魂:05/01/06 16:21:13 ID:6yLPvMVr
- >>29
(´・ω・`)
子供作るなって言われてDQNが「はい、そうですか」と言って作らないとでも思ってるのけ?
それに日本に道徳観念の薄い人間が多いのは、もともと宗教上「大らか」だった日本に戦後、アメリカの思想が入ってきたせい。
もともと日本人(いやアジアのほとんどかなぁ・・)に道徳観念なんて、あってないようなもんだわよ。
キリスト教みたいにガチガチの宗教が日本にもあったらよかったねぇ。
- 33 :名無しさん@女性魂:05/01/06 16:21:37 ID:qNkAi3tD
- 私の両親はとっくに亡くなりましたよ。
論理的な反論が出来ないのなら黙ってなさい。
- 34 :名無しさん@女性魂:05/01/06 16:23:49 ID:T03KaK+T
- >>33
じゃぁあなたのご両親は無責任だったわけですね。
- 35 :名無しさん@女性魂:05/01/06 16:25:53 ID:SrigeAZ3
- キリスト教に基づく道徳観念もちょいと変だよ
- 36 :名無しさん@女性魂:05/01/06 16:29:32 ID:qNkAi3tD
- >>32
戦前はしっかりとした道徳教育が行われてましたよ。
「恥の文化」と言われるように道徳観念は大昔からありました。
戦後、国を否定するような左翼教育が行われた結果、自分が属する
「国家」「家族」への誇りを否定して「個」を尊重するといった
矛盾が生じました。それが道徳観念崩壊の最大の原因でしょう。
- 37 :名無しさん@女性魂:05/01/06 16:30:42 ID:qNkAi3tD
- >>34
低レベルな煽りは結構。なぜ無責任なのか述べてください。
- 38 :名無しさん@女性魂:05/01/06 17:23:41 ID:T03KaK+T
- >>29を読めば明白です。
- 39 :名無しさん@女性魂:05/01/06 17:48:44 ID:qNkAi3tD
- ひどく性格が捻じ曲がってるようだね君は。
自分が気に入らないコメントには「見れば明白」ですか。
論理的に反論できないけど、とりあえず煽る、か。。。。
- 40 :  ̄△ ̄ :05/01/06 17:56:11 ID:H6LlVIj9
- 糞公務員は全員子供を作れ
有給取り放題 産休も当然の権利(男でも可)
仕事に支障あろうとなかろうと問題なし
終業時間5分前にはタイムカード前整列及び化粧(帰宅準備)完了
首もなし
- 41 :名無しさん@女性魂:05/01/06 17:58:15 ID:T03KaK+T
- 本当に>>29の親って無責任だったんだね。
- 42 :名無しさん@女性魂:05/01/06 18:11:09 ID:qNkAi3tD
- 久しぶりに真の粘着を見た(笑)
- 43 :名無しさん@女性魂:05/01/06 18:22:08 ID:T03KaK+T
- >>29の親のようにだけはなっちゃいけないよね。
- 44 :名無しさん@女性魂:05/01/06 18:26:42 ID:qNkAi3tD
- そうだよね
- 45 :名無しさん@女性魂:05/01/06 18:29:27 ID:SrigeAZ3
- 自信が無い、の答えに
「どうにかなるもんだよ」と多くの知人
「どうにもならなくなった」と漏らすひともまた少々
- 46 :名無しさん@女性魂:05/01/06 18:30:49 ID:T03KaK+T
- じゃぁちゃんと書き直さないと。
頭の悪い>>29の親は責任を持って子供の躾や教育をすることができなかった〜
続きをどうぞ
- 47 :名無しさん@女性魂:05/01/06 18:48:12 ID:qNkAi3tD
- もっと頭使わないと、頭にこないよ(笑)
- 48 :名無しさん@女性魂:05/01/06 18:50:05 ID:uOR3D6j3
- >>29は過激だが、間違いじゃないと思う。
- 49 :名無しさん@女性魂:05/01/06 18:55:29 ID:qNkAi3tD
- まあ何時の世も、本質を突くと正当な反論の出来ない愚かな人間が噛み付くものだ。
- 50 :名無しさん@女性魂:05/01/06 19:01:29 ID:rvkN4QmG
- 子供キライ!
- 51 :名無しさん@女性魂:05/01/06 19:12:19 ID:/g30rnkE
- >>50
みたいなのを、一番見かけるから、最近はそうなのかと思いかけてたよ。
違うんだネ。
8割の人が「子供欲しい」って、日本の未来はけっこう明るいかもしらん。
- 52 :名無しさん@女性魂:05/01/06 20:21:40 ID:Kbm/ORek
- 人民についての考えで独裁者(786人)のうち80%が「人民はほしい」
と答えた。その理由は「人民を虐待すると生活が楽しく豊かになるから」、
「虐待が好きだから」、「好きな方法で虐待したいから」の順だった。人民がほ
しくないと答えた理由は「虐待に自信がないから」が最も多かった。
- 53 :名無しさん@女性魂:05/01/07 10:42:16 ID:ZzT91Gy/
- http://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=gold
http://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=smilejin
http://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=aomori
http://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=websha
http://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=seifuku
http://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=syota
http://iboard3.to/pc/bbs4.cgi?id=BOARD&;p=0000
http://iboard3.to/bbs4.cgi?id=pictlife
http://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=blue_5
http://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=navy
http://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=news
http://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=station
http://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=butt
児童ポルノです撲滅にご協力を。
- 54 :名無しさん@女性魂:05/01/07 13:02:08 ID:ZzT91Gy/
- >>32 アメリカのせいじゃなくて、皇民化政策によって
日本各地の道徳や習慣が均質化されたせいでは?
- 55 :名無しさん@女性魂:05/01/07 13:49:58 ID:fDqw6bbM
- >>49
気持ちも内容も判るが、モチツケ。
- 56 :名無しさん@女性魂:05/01/07 17:49:18 ID:yCNEW5OT
- PTAでの話、うちの子箸の持ち方悪いから先生直してって。
- 57 :名無しさん@女性魂:05/01/07 17:56:27 ID:vk60dVGu
- >>49が悔しそうなスレはここですね
- 58 :名無しさん@女性魂:05/01/07 18:41:46 ID:Xq/8/b3V
- 変な粘着に絡まれて可愛そう。
- 59 :名無しさん@女性魂:05/01/07 19:18:41 ID:EsL2ShQF
- 変な粘着に絡まれて可愛そう。
- 60 :名無しさん@女性魂:05/01/07 20:31:34 ID:n3JZzmev
- 味な粘着に包まれておいしそう。byみたらしダンゴ
- 61 :名無しさん@女性魂:05/01/08 13:05:18 ID:JfCLnAM8
- みたらしよりゴマの方が好きだ
- 62 :名無しさん@女性魂:05/01/09 13:38:04 ID:KThx+Mjd
- 田舎は女性の結婚が早いから子どもが身近な存在だろうね
- 63 :名無しさん@女性魂:05/01/09 14:08:05 ID:m5VpaKX9
- 既婚の同僚と会話しても子供の話題しかしないのでつまらない。
赤ちゃんは可愛いけど、それ以上大きくなるとうるさいし可愛くない。
子供が嫌いなんて人間として欠陥のようで認めたくなかったが、
やっぱりそんなに子供が好きではないのかもしれないと最近思う。
- 64 :名無しさん@女性魂:05/01/09 14:11:19 ID:KThx+Mjd
- 自分の子どもと他人の子どもの可愛さと大事さは別物だから
他人の子どもが可愛くないからって自分が子ども嫌いだと
思ってはだめヨ
- 65 :名無しさん@女性魂:05/01/09 14:51:15 ID:mahfI8D4
- 思い切り子供嫌いです。
自分の子供の子供は可愛いのかもしれないけど
だからこそ貧乏させたりみじめな思いさせたくないので
やはり自分の子供はつくるきしまへんw
- 66 :名無しさん@女性魂:05/01/09 15:00:17 ID:KThx+Mjd
- その選択賢くていいんじゃない?親がネガティブでメンヘルな
考えの持ち主だと子どもも可哀相だしね。
- 67 :名無しさん@女性魂:05/01/09 16:08:48 ID:sND8fg2e
- 私の周りの
医療者関係(医師 看護士 PT)は
ものすごく子沢山なのですが
なぜなのでしょう?
- 68 :名無しさん@女性魂:05/01/09 16:16:18 ID:RzWR15lU
- >>67
金持ちだからジャン!?
やっぱり回り見てても貧乏人は経済的に無理で産んでないよね。
自分が貧乏人だってばれたくないからって子供嫌いって言い訳してるのかっこわるっw
- 69 :名無しさん@女性魂:05/01/10 01:58:33 ID:iG7Fi4EO
- 看護婦さんって子沢山もいるけど母子家庭も多くない?
子沢山といえば普通の公務員なのに4人の子持ちって言う人もいたな。。
スッゲー性格悪くてこんなのが家に帰ったら
父親なのかって驚いたことがある。
- 70 :名無しさん@女性魂:05/01/10 02:47:09 ID:F44C7An3
- 看護士は知らないけど、言われてみれば医者の友人は
25歳とか結構若いうちに生んでる人多い。
とくに夫婦とも医者の場合は尚更。
- 71 :名無しさん@女性魂:05/01/10 07:10:09 ID:ZlXhrOTT
- やっぱ金だ。
- 72 :名無しさん@女性魂:05/01/10 20:04:44 ID:9Q/FNY4r
- >>69
一般の人と生活が合わない。
気が強い人が多い。
→リコーン!
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★