■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東北】ローズヒップえさにニワトリ飼育 米沢の業者、販売へ
- 1 :ドメスティック・ドメ子φ ★:05/01/11 10:43:54 ID:???
-
美容効果があるとされる健康食品、ローズヒップの実を加えた飼料でニワトリを
育てたところ、黄身のうま味が増した卵ができた。
開発に成功した山田鶏卵(山形県米沢市)は、親鶏に活力を与えることで卵にも
良い影響が表れたと分析しており、今春の販売開始を目指している。
同社は数年前に、配合飼料に山形特産のベニバナの花びらを混ぜた卵を開発した。
その時に協力した山形市在住の料理研究家のアドバイスを受け、昨年6月から
南米アンデス産のローズヒップの実を一定量配合した飼料をニワトリに与え、
「ローズヒップ卵」の研究を重ねてきた。
研究の結果、卵特有の生臭みが消えたほか、ローズヒップの色素の影響で多少
赤みがかった黄身に、コクと甘みが増したという。
山田浩樹社長は「ローズヒップを与えたことで親鶏の毛につやが出てきた。
親の活力が卵にも良い影響を与えている」と話す。今後は、コスト面でさらに
検討を重ねた上で、通販やローズヒップ愛好者に向けた販売などの可能性を探る。
山田社長は「健康食の付加価値を付けた卵は消費者の人気が高い」と話し、
販路開拓に期待を寄せている。
[ローズヒップ]主に南米チリのアンデス山ろくに群生する野バラ。その真っ赤な
実には、ビタミンC、リコピンなど栄養成分が豊富に含まれる。美容効果があるとして、
実の果肉を乾燥させて砕いたティーや、種から抽出したオイルがブームを呼んでいる。
ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050111-00000003-khk-toh
- 2 :名無しさん@女性魂:05/01/11 10:52:12 ID:kbVly2ll
- 1げと。
- 3 :名無しさん@女性魂:05/01/11 10:56:33 ID:g46Xg3UT
- 鶏が美しくなる?
- 4 : ◆PwyhNSYqiM :05/01/11 11:09:57 ID:SBtyPawQ
- ローズヒップ買ったことあるけど、まずくもないし
かといって美味しくもない・・・
効果があるんだろうなあとは思うけど、続けて飲もうとも
思わない・・・という感じですた。
- 5 :名無しさん@女性魂:05/01/11 11:18:22 ID:iYIaAPoV
- オイルは効いたがね。
- 6 :名無しさん@女性魂:05/01/11 11:37:13 ID:Dryd3YwL
- ローズヒップとマカのお酒はおいしいよ。
甘いので太りそうだけどね。
- 7 :名無しさん@女性魂:05/01/11 11:38:34 ID:LuXf9Rd9
- 狼主尻
- 8 :名無しさん@女性魂:05/01/11 11:41:38 ID:g46Xg3UT
- >>7
ワロタ
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★